fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

バクライ 



先日お知り合いのライター英紀さんプロデュースのバクライさんのライブへ。

私、まだまだ音楽詳しくないですが、なんか色んなミュージシャンの人達の憧れというか原点のような人達の音楽を(タイプスリップしているような、昔の古い映画見ているかのような気分でした)、
これまたとても自由に演奏されていて、なんか「もっと良く見せよう」とか気にしすぎている今の私を小さく感じてしまうような…^^;
表現というものを良い意味で日常に感じることが出来る、肩の力の抜ける幸福感溢れたとても楽しいライブでした。

最後はスプーンおじさんも乱入して面白かった!!

気さくにお写真も有難うございました。
またお伺いします




スポンサーサイト



Posted on 2018/10/11 Thu. 23:40 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

11

live with passion 

20181005013458d73.jpeg

最近お気に入りのアーティストさんのライブに行ってきました!
相変わらず胸にジンとくる歌と演奏。

そして対バンの人が酔っ払いで、歌もめちゃくちゃ上手くて素敵だったけど、
半分以上トークだったり、面白い経験もしてきました(笑)

他のアーティストもヒッチハイクとかで移動しながら毎日全国でライブしている人だったり、
とても熱くてピュアな歌・演奏に心が震えます。


色んな人がいるなぁ。
面白いなぁ。


私はまだそこに行けていないけど…
彼らも本当に100%そうなのかと言えばそうじゃないとも思うけど…
でも限りなく高い純度で、
本当に好きなものだけ作る人達、本当にやりたいことだけやっている人達。

そういう人達にこうしてフラッと出会って、その時々でその音楽を楽しんで…
普段別の次元で進んでいるそれぞれの深い物語が、一気に一点で交錯する一夜は、
非常に濃くて、それなのにたった数時間後には夢だったかのように消えてなくなってしまう、
この感覚がとても面白くてどこか寂しくて…

追いもしないのに、どこかで「またね」なんて思いながら。


まだ上手く言葉に出来ないけど、彼等の純粋な魂みたいなもの…
とてもとても深く何より大切なものなのに、さらりと流れて解散していく時間と人に、
「そう、それは本当にかけがえない大切なもの。でも別に特別なことじゃなくて本当はそれが当たり前なんだよ」と言われているかのようで。


そうすると「こんなところで何やってるんだろう」って。
こんなコンクリートばかりの所にずっと籠って。

そう、もう一段階深く「幸せって何だろう」とか。

お金とか時間とか形式的な事情とか、そういうものからまだ完全に自由になれない自分を改めて古臭く感じたり。


どこか遠くへ。
(そしてそこは私が望めば決めれば別に「遠く」なんかじゃすぐなくなる場所ですね。
別に東京じゃダメとか例えば海外じゃなきゃダメとかそういう物理的なことだけじゃなくて。喜びの溢れる場所。)


毎日違う映画の中に潜り込むように、
タイムマシンにでも乗り込むように、
予想外の展開や結末をドキドキと期待しながら、
また会いにいくんだろうな。

そんな毎日、そんな最近。


弱虫な自分だけど、足をちょっと震わせながら、
「楽しい」「喜び」をもっともっと優先していけるよう、進んでいきたいと思います。

力と勇気なんて言い方間違っている気もするけど、それでも与えてくれて有難う。
また遊びに行きますね。



Posted on 2018/10/05 Fri. 03:55 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

05

バースデーライブ 

先月はライブ月間だったなぁ。
ボイトレの先生で、いつも演奏してくれるAKIRAさんのバースデーライブに。



AKIRAさんも勿論、TOMMYさんの歌や弟さんのギターも素晴らしかったです。
この日は特に好きな歌ばかり♪

お二人の声はとて綺麗。
何時間でも聴いていたくなるような本当に美しいハーモニーでした。

私自身はまだまだですが(笑)、この人に歌を習えて良かったなぁと改めて思いました。
ご縁に感謝。

お誕生日おめでとうございました。
そして今後ともよろしくお願い致します



Posted on 2018/10/05 Fri. 01:47 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

05