fc2ブログ

10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

ペール・ラシェーズ墓地 

初日にアートフェアのヴェルニサージュ(VIP向けのパーティー)があったのですが、
その前に私が普段セッションで使用しているルノルマンカードの名前にもなっている、
マドモアゼル・ルノルマンのお墓参りもしてきました。

ルノルマンはフランス皇后(ナポレオンの奥様です)のジョセフィーヌを始めとする貴族や革命家を占っていた天才占い師です。

こちらそのルノルマンの眠るペール・ラシェーズ墓地。

ペールラシェーズ①

パリ最大の墓地で、世界的に最も有名な墓地の一つです。
ショパンやエディット・ピアフ、ドラクロワ、オスカー・ワイルド…
歴史的に有名なそうそうたる面子の方々が眠られています…。

ペールラシェーズ②

ペールラシェーズ③

ペールラシェーズ④

ペールラシェーズ⑤

ペールラシェーズ⑥

ペールラシェーズ⑦

はい、そしてこちらがルノルマンのお墓。

ペールラシェーズ⑧

ルノルマンの肖像画。

ペールラシェーズ⑨

ご挨拶と日頃カードリーディングでお世話になっているお礼を。
そして御前でちょっとリーディング。いつも以上に感慨深く神秘的な気持ちになりますね。


ペールラシェーズ⑩

「今の私に1番必要なメッセージを下さい」とリーディングしてみたところ、
「一緒に作品を作ってくれる仲間を探しましょう。来年はそんな一年になりますよ。」
そんな感じのメッセージを頂きました。


私自身は絵描きですし、絵は私のルーツだし、
視覚的な情報というのはとても大切なものだし非常に馴染み深いもの、
最も私らしいものの一つだと思っていますが…

絵で全部を表現するというよりは、
この表現には音を、この表現には香りをという感じで、
それぞれのテーマに合った表現方法を都度チョイスしていきたい、
立体的に複合的に表現したいという気持ちを何故か持っていて…


でもさすがに一人で全部やるのは難しいよね…とも思っていて^^;、
色々助けてもらう人が要るよなぁと漠然と考えている毎日でした。

今年はそんな年になるのかな。


ナルホド。少しずつ形にしていきますね。ありがとうございました。

またここに来ますね。
ご縁に感謝します。







スポンサーサイト



Posted on 2017/11/26 Sun. 16:44 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

26

ギャラリーラファイエット 

はい、こちらギャラリーラファイエット(フランスの伊勢丹みたいなもんでしょうか)の食品館内です。
すーごい沢山の食材。見ているだけでも楽しい。

ギャラリーラファイエット①

ギャラリーラファイエット⑦

ギャラリーラファイエット②

お菓子のコーナー。

ギャラリーラファイエット③

ギャラリーラファイエット④

見た目にも可愛い板チョコ達。全部欲しくなっちゃいます…♪

ギャラリーラファイエット⑤

ギャラリーラファイエット⑥

はぁ見ているだけでキュンとしますね…


お菓子以外にはBOLDIERの発酵バター(こちらで買うと1500円以上します!)をお土産に沢山買ってきました。
あともうこちらでは買えないMAILLEのバルサミコ酢なども。

や~もう、すーーーーーーーーごい美味しかった~。

また今度買おうっと♪


今更だけど、フランスは豊かな国だなぁ…。

沢山の幸せと楽しみをありがとうございました






Posted on 2017/11/25 Sat. 15:44 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

25

食事♪ 

はぁ~そしてフランス、食べ物美味しい…。

コンビニみたいな所で売ってるサンドイッチとかも凄い美味しい。
パンも美味しいし、野菜も美味しいし、何よりチーズとかハムとかベーコンが滅茶苦茶美味しくて…泣

サンドイッチの写真とかはうっかり取り忘れたけど(元々食べ物写真に撮る習慣無いので…)、
展示でお世話になったスタッフさんや作家達と皆で食べたご飯は撮りました♪

キール美味しかったぁ。赤ワインも白ワインも。

フランスのご飯①

フォアグラでございます。

フランスのご飯②

フランスは鴨のお肉がお勧めなんですってね。凄い豪快なお料理が来ました。
日本だと柔らかいお肉が高級品って感じですが、あちらはしっかりしたお肉が好まれるよう。
美味しかったけど、段々切るのが疲れてきました(笑)

フランスのご飯③

じゃーん!これはグラタンではなく、クレームブリュレです
わたくし、デザートの中で最も好きなものかもしれません。
「本場フランスのクレームブリュレはどんなかな…」とワクワクしていましたが…
期待を裏切らないデザートがどーん!!!!と来ましたよ~(笑)最高に幸せでした

フランスのご飯④

食後のコーヒー。フランスは紅茶とか邪道らしい。殆どコーヒーとのこと。美味しかった♪

私の英語の先生のKENさんもフランスのコーヒーが大好きで、
出発前に「Kaori!coffee takusan nondene!」と色々フランス語教えてくれました(笑)
「Cafécrème, s’il vous plaît (カフェクレーム、シルヴプレ).!」
今回使わなかったけど次回カフェに入ったら使います(笑)

フランスのご飯⑤


あと写真には撮らなかったんだけど、
また別の日にルーブル美術館の近くのレストランで食後に食べたガトーショコラが凄い美味しかった…。

大げさに聞こえるかもだけど、今まで食べたガトーショコラの中で一番美味しかったかも。
多分別に特別ガトーショコラが売りのお店とかじゃないんだろうけど…でも凄い美味しかった。

あの表面の物凄く軽いサクサク感やフワッと感って、湿気の多い日本じゃ再現出来ないんだろうな…。


…と、こんな感じで、展示のレポより熱い感じになってしまいましたが(笑)、
僅かな滞在の中でも食を満喫しました。

楽しく美味しい時間をありがとうございました




Posted on 2017/11/18 Sat. 21:56 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

18

アートフェアへの出展を終えて 

今回のアートフェアですが、すごーーーーーーく楽しかったです。

今回は通訳さんも常在していて、作家がブース内にいることを快く受け入れて下さいました。
これまで参加したフェアは「作家に現場に居てほしくない」ということが多くて^^;

そりゃ勿論私達が直接営業したり、お金を扱ったりすることは良くないと思いますが…
普通はなるべく作家が居た方がお客様は喜びますよね。

「素人くさい」「売るのはこちらの仕事」
そう仰るけど、じゃあ私達の作品ちゃんと理解しているのかっていうとそうでもなくて。
(そうじゃないギャラリーさんも勿論あるでしょうが…)
私達のそれぞれの個性をまるで無視した一般的なアドバイスされたり。
それでどうやって私達とお客様を繋ぐの?って思っちゃう。


まぁ色んなやり方があると思いますけども。


今回は通訳さんのおかげでストレスなく沢山のお客様とお話出来たんですよね。
物凄く楽しかったです。
作品も想いもコミュニケーションも大切にされていると感じられる展示でした。
作家も沢山渡航してたし。仲良くなれたし色々参考になりました。

絵は売れませんでしたが^^;、大好きなフランスとのご縁も強まった良い機会でした。
益々フランス好きになった次第です。

いつかパリで個展したいな。
またパリに行ってギャラリーを周って、目星をつけていこう。


この度は本当に素晴らしいご縁をありがとうございました。




Posted on 2017/11/18 Sat. 21:04 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

18

パリアートショッピング2017 

はい、改めましてパリ アートショッピング2017に参加してきました!
それでは展示の様子を。

ルーブル美術館のピラミッドです。

パリアートショッピング2017①

会場はそのすぐ隣。

パリアートショッピング2017②

会場はこんな感じ。全体はこれの4倍?5倍?もっと?広い感じです。

パリアートショッピング2017③

それぞれのブース。すみません、写真撮っちゃいけない所もあって、あんまり写していませんが、こんな感じ。

パリアートショッピング2017④

パリアートショッピング2017⑤

パリアートショッピング2017⑥

こちらが今回出展されて頂いたブース。

パリアートショッピング2017⑦

パリアートショッピング2017⑧

パリアートショッピング2017⑨

パリアートショッピング2017⑪

あちらの美術評論家さんとパチリ。

パリアートショッピング2017⑫

3日間沢山の人と触れ合うことが出来ました。
ご縁に感謝です。
ありがとうございました…



Posted on 2017/11/18 Sat. 20:07 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

18

クリスタルとコラボレーション 



急ですが、私のスピリチュアルの先生のJUJUさんのサロンで、
JUJUさんの旦那様であり、クリスタルワンドマスターであり、
私の英語の先生でもあるKENさんとコラボで展示会をすることになりました♪

パリのアートフェアに出展した絵と香水をお披露目します。

KENさんが世界各地のパワースポットで見つけてきた
クリスタルと木で作られたワンドと共に是非お楽しみください

日本で絵をお見せする機会を設けたのは数年ぶり…??
私も終日在廊予定です。

皆様にお会い出来るのを心より楽しみにしています


《K’s Mystique flash exhibition詳細》
12/9(土) 11:00~20:00
12/10(日) 11:00~18:00
北参道アートヴィレッジ(副都心線 北参道駅より徒歩1分)
入場無料



Posted on 2017/11/16 Thu. 21:27 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

16

アロマフェア2017 

すみません、多忙で更新なかなか出来ず申し訳ありません

フランスの記事も後で書きますね


松屋銀座で開催されたアロマフェアに行って、アロマ調香の講座をいくつか受けてきました!

アロマフェア2017①

アロマフェア2017②

アロマフェア2017③

アロマフェア2017④

講座で調香したアロマもとても良い香りに仕上がりました…
今後の制作の糧にします。








Posted on 2017/11/12 Sun. 14:32 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

12