fc2ブログ

06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

都知事選 

上杉隆氏の出馬表明会見です。

https://www.youtube.com/watch?v=CC45VcPlyd4

東京を愛する気持ちが伝わります。

知事給与ゼロ。全額返上って凄い。

現実的で具体的な方法論を展開されていますね。




皆さんはどなたに投票するのかな??

自分や自分の住む街の未来のために。
私も投票に行ってきます。





スポンサーサイト



Posted on 2016/07/30 Sat. 13:25 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

30

8/27(土)ルノルマンカードリーディングお茶会開催! 

ルノルマンお茶会

マドモアゼル・ルノルマンは、フランス革命時に、
皇后ジョセフィーヌを始めとした貴族や革命家をリーディングしていた天才占い師。
古代の叡智の詰まったカードリーディングのお茶会を開催致します

現代美術アーティストでもある川上カオリのアトリエにて、
美味しいお菓子とお茶を頂きながら、
ルノルマンやカードリーディングについてお話をしたり、プチリーディング体験をして頂けます^ ^


「ルノルマンカードって何だろう?」

「リーディングってどんな感じだろう?」

知りたい方、気になった方は、お気軽にご参加下さい…♪



ルノルマンカードの良いところ

・具体性がある
・数字に強い
・絵柄が美しい
・シンプルかつ深淵
・多元的に立体的に自分を深く可視化出来る
・シンボルや数字を通して、インスピレーションに富んだ非常に柔軟なリーディングが出来る
・支配的な思想の無い安全で叡智の詰まったカード
・リーディングだけでも非常に的中率が高いけども、クリエイティブに未来を創っていく事も出来る


どんな人に向いてる?

・具体的にアドバイスが欲しい方
・表面的なことだけでなく、その奥にある本質や真実を求める方
・現実的に、かつ高いスピリチュアリティを持って生きたい方
・人生の流れを読むだけでなく、自由に創造して生きたい方
・自分らしく人生を楽しみたい方


《詳細》
・2016年8月27日(土)
・14:00〜16:00
・東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩10分
・4000円
・4名様まで



オーガニックのお茶(写真は今が旬の桃フレーバーのウーロン茶です。
みずみずしい甘い香りにウットリ…)と、
アレルギー対応・低糖スイーツのお店「トイガルテン」のヘルシースイーツをお出しします♪

遠方の方はスカイプでも参加可能です。



お問い合わせ&お申し込みは、
HPのお問い合わせフォームよりお願い致します。

http://therapy.kaori-art.net/contact.html


ご縁のある方のご参加、心よりお待ちしています…






Posted on 2016/07/27 Wed. 12:38 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

27

日本語の美しさ・豊かさを楽しむお茶会 

夏季限定 枝豆のかき氷。
バレーボールくらいの大ボリューム!凄く濃厚で美味しかった

言葉のお茶会①

言葉のお茶会②

言葉のお茶会③

自然を大切にしたゆったりとした空間で、
万葉集の和歌と美味しい和菓子を楽しみました

昔の言葉の使い方や音の響きってなんて繊細で美しいんでしょうね。

たった31文字の短い言葉とリズムで、
こんなに心や情景を豊かに思い描かせてくれる和歌というものに憧れがあり、
その詠の世界にもっと触れたいなと密かに思っていました^ ^

今回素敵なご縁があり、どこか懐かしさを感じる人達と、
和の空間や万葉集の和歌を通じて、時代の背景などを学びながら、
みんなで「こう思った」「ここが好き」「ここが美しい」とそれぞれの感性を楽しみました…♪

ゆったりとした優雅で温かい時間。

またこれから歴史や文化への理解を深めていきたいな。
そして創作や表現に還元していきますね。

素敵な一時をありがとうございました…





Posted on 2016/07/27 Wed. 12:14 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

27

オリジナル曲 

いつぞやの投稿で触れたオリジナル曲ですが、
地道に制作中です。

どうなるのかな。
ドキドキ…♪

絵描きのキャリアが一番長いわけですが、
基本一人で制作してきましたので。

誰かと作るのも楽しいですね^^

新しい日々を満喫しようと思います。






Posted on 2016/07/27 Wed. 12:07 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

27

BFLYツアーファイナル 

先週BUMPのライブに行ってきました!

日産スタジアム。ライブに参戦する人でいっぱいです。

BUMP BFLYツアー①

私のお席はここ。良い場所でした

BUMP BFLYツアー②

お昼からゆっくり日が沈んで夜になっていく時間。

藤くんが夏の日が沈む直前の薄紫色の空が好きで、
この時間帯を皆で過ごしたかったと言っていました。

ライブだけでも夢の世界ですが、
そんな自然の情緒とも合わさって、
より一層切なさ(刹那さ?)や宝物感を増した、
かけがえのない一時でした。

月もキレイだったな…。


ライブは映像とのシンクロ感もさながら
(モニターもおっきくて、映像もよりストーリー感がありました!)、
会場の一体感も素晴らしかったです。

すーごいキラキラだった。

見て楽しい。聴いて楽しい。

触ったり歌ったり楽かったなぁ。



BUMP BFLYツアー③

沢山沢山の紙吹雪が空から落ちてくるのは、何だか星が降ってきたみたいでした。

スローモーションで記憶を流れます。


BUMP BFLYツアー④

どのライブも勿論全力で取り組まれていて、
順番なんかつけられるものではないと思いますが…

それでも今回凄く凄く良かったなぁと思いました。

最高でした。



「今も昔も同じように、
20年前の初めてのライブと同じように、一人一人に届けるつもりで歌っている」

本当に素敵なアーティストですね。


キラキラリストバンド
おうちに帰ってからも光っててくれましたよ。

[広告] VPS



楽しい時間、夢のような一時、素晴らしい空間をありがとうございました…





Posted on 2016/07/24 Sun. 19:57 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

24

オープンマイクその7 

先日 music cafe エクレルシのオープンマイクに参加してきました!

今回はおおはた雄一さんの「おだやかな暮らし」をチョイス。
(知らない方が多いと思いますが、クラムボンや坂本美雨さんがカバーしてます)


オープンマイク2016年7月8日①

ホストのAKIRA氏との談笑。
「やーそんなことありませんよー」

オープンマイク2016年7月8日②




 何に怯えていたんだろう
 何を許せなかったんだろう
 何度も 繰り返しては

  2人の恋は終わったの?
 それともまだ始まってもないの?

 欲しいものは
 おだやかな暮らし
 あたりまえの
 太い根をはやし

 好きな人の
 てのひらがすぐそこにある
 そんな毎日

                    』


シンプルだけど繊細な心の動きや機微を的確に表現した歌詞が大好き。
何気無い日常をただ幸せに思うような、
ゆったりとしたメロディとの組み合わせが絶妙な一曲です…♪

本日も楽しく歌わせて頂きました。

そしていつも温かく迎えて下さり、ありがとうございます。
感謝ばかりです…


オープンマイク2016年7月8日③

「ありがとうございましたー





Posted on 2016/07/16 Sat. 20:44 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

16

またまた更新 

今日だけで何記事も投稿してしまいましたが、
まーだまだまだ書きたいことは色々あります。

こんなお仕事していると日々ミラクルの連続で。

素晴らしいことが起こっています。
仲間やお客様に感謝です。

今日はもう明日に備えて、また後日。

いつも皆さん、有難うございます。







Posted on 2016/07/14 Thu. 23:11 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

ゴッホはオランダ人 

次にパリに行く時は、オランダ経由で行こう。

そしてゴッホの他の作品見たいなと思います…♪




Posted on 2016/07/14 Thu. 20:24 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

ゴッホの絵 

オルセー美術館

古典から近代まで様々な絵画を鑑賞してきましたが、
今回一番個人的にグッときたのは、オルセーのゴッホの絵でした。

ゴッホの絵

ゴッホの絵②

実物を見るのは初めてだったかな??
伝統的な宗教画や写実画が溢れる中(そういうものも大好きですが)、
パッと目を惹いて浮き上がって見えたんです。

絵を描くことの幸福感が溢れていました。
筆を踊らせることそのものがもう楽しいというか。
タッチにリズムを感じます。
まるで音楽が聴こえてくるような。

私生活は波乱万丈で、
絵も生きている間は1枚しか売れなかったとも言われている彼ですが、
制作している時は…絵の世界の中では本当に自由に楽しく遊ぶように描いていたんだなぁ。
誰に評価されなくとも、ただ自分の世界を愛し、大切にし、遊び、喜び、幸せだったんだなぁと。


やっぱりこういうのは実物見ないと、身体全体で感じないと分かりませんね。
教科書の写真だけではなかなか伝わりません。
今回出逢えて良かったなぁ。


彼から大切なことを沢山頂いた気がします。
素晴らしい作品を残してくれて本当にありがとうございます…





Posted on 2016/07/14 Thu. 20:18 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

これも載せておかなきゃね♪ 

カードミュージアムで何故か丁度良い机がいっぱいあったので(笑)、
(去年は無かったそうですよ!)カードリーディングをする私達。

カードミュージアムでカードリーディングをする私達

9枚引き。

カードミュージアムでカードリーディングをする私達②

グランタブロー。

カードミュージアムでカードリーディングをする私達③

この時の組み合わせもやはり最高最善で、
互いに素晴らしい気付き・変化をすることが出来ました…♪

Mさん、ありがとう





Posted on 2016/07/14 Thu. 20:05 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

というか 

JUJUさんみたいに日本と海外を行ったり来たりする生活がしたい…かも。


Posted on 2016/07/14 Thu. 20:00 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

パリへ行って 

自分が普段居る世界・今の常識の外に出てみることで、
言葉にするとありきたりですが、視野が広くなったかなと感じています。
意識の枠組みが広がるというか。

考え方が変わりますね。
思考回路が変わります。
その土地の空気が取り込まれて、内側から自然にシフトする感じです。

今まで思い浮かばなかった新しい選択肢や可能性が頭に浮かぶんです。

大きく場所を移動するって、全然違う場所に行くって、
やっぱり凄いエネルギーシフトするんだな。

(何よりJUJUさん達のツアーの内容が濃くて素晴らしいというのもあるんだけど)


別に日本がダメとか、東京がダメとかではなく、
「同じ場所にずっといる」っていうのが、
案外無意識に思考を凝り固まらせてしまうんだなぁと感じます。

その中で変化に富んだ生活をしていても
(何にもしないよりは勿論ずっとずっと良いと思いますが)、
根本の大きな枠組みの部分が変わりづらいというか。

決まった考え方、それまでの常識の中で生活しているんですよね。


本当に大きく変わりたかったら、
いっそのこと大胆に移動してみると良いかもしれません。


私ももっと海外行きたいな。

(おかげさまでお財布の中はカッツカツですが(笑))


JUJUさん、MIMIさん、KENさん、
本当に有意義な時空間旅行を有難うございました…♪






Posted on 2016/07/14 Thu. 19:43 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

汚染土再利用 

ちょっと前のニュースですけど、こちらも決定しちゃったんだな。

福島原発の汚染土の再利用。
(ちなみに私は反対の署名しています)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000081-mai-sctch


パリに行ってつくづく感じたけど、
環境はその人にとても影響を与えます。
身体にも心にも。
住む場所なら尚更です。


大切な人の未来を第一に、
いざという時は「移動する」という選択や決断力も必要かもしれません。




Posted on 2016/07/14 Thu. 14:38 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

お久しぶりです! 

またまたこちらは久しぶりの更新になってしまい、すみません><

参議院選挙は自民党圧勝ですってね。
(投票結果が正しいのか分からないけど)

自民党の憲法改正案、おかしいですよね。
ほんと、戦前に戻っていくかのような。

戦争出来るようになるし、表現の自由もなくなるし、
結婚も自由に出来なくなるんですよ。

それで良いと思っている人がそんなにいるなんて信じられないんだけどな。
でも決まったんだ。

って思ってちょっと落胆していたのですが、
天皇陛下が生前退位のご意向を公表されました。

https://twitter.com/oshiete_2017/status/753210645542150144

まだどうなるか分かりませんね。


次は都知事選。

若い人達が投票に行けば、投票率が上がれば、
それだけで政治家さん達が打ち出してくる政策の動向が著しく変わってくると思いますよ。
無視出来なくなりますよね。

一人一人が投票に行くだけで未来を変えていけます。


大切に一票投じてこようと思います。









Posted on 2016/07/14 Thu. 13:30 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

パリツアーその2 

皆と別れてから、一人で美術館とギャラリーを巡ったのですが…

日曜と月曜はギャラリーがお休みの場合が多いとのことでした。

日曜は日本のギャラリーも結構お休みなので納得な感じですが、
月曜までですか…。

事前のリサーチが甘かったですね^^;

そしてパリの街並みは大変美しいのですが、結構複雑というか、
日本人的には「こんな所に入っていいのかしら??」とか
「まさかここ??」って思うような所にギャラリーがあったりします。

超方向音痴で、例えば駅から1分って場所にも辿り着けなかったりする私には、
地図を持ってしてもなかなかハードル高かったですよ~^^;

iPhoneのアプリがなかったら何にも見れなかったかも…。


なので思ったより全然見れなかったのですが、
向こうのオーガナイザーの方と繋がれたので、まぁ良しとします。

とりあえず一人でもう地下鉄も自由に乗れるようになったし、
次回リベンジで!!







Posted on 2016/07/04 Mon. 02:12 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

04

パリツアー 

ルノルマンのサロン跡。記念にルノルマンカードを持ってパチリ。

2016年ルノルマンパリツアー①

ジョセフィーヌをはじめとする貴族達が住んでいたルクセンブルグ宮殿。

2016年ルノルマンパリツアー③

ここにルノルマンがリーディングをしに通っていたとのこと。

2016年ルノルマンパリツアー②

ダヴィンチコードの舞台にもなったサンシュルピス教会。

2016年ルノルマンパリツアー④

2016年ルノルマンパリツアー⑤

2016年ルノルマンパリツアー⑥

ノートルダム寺院。

2016年ルノルマンパリツアー⑱JPG

ノートルダムの0ポイント。ここを中心にパリは広がっています。

2016年ルノルマンパリツアー⑲JPG

2016年ルノルマンパリツアー⑳JPG

カードミュージアム。
ここにタロットからトランプから花札など様々なカードが展示されています。
ルノルマンカードも勿論あります。

2016年ルノルマンパリツアー⑦JPG

2016年ルノルマンパリツアー⑧JPG

2016年ルノルマンパリツアー⑨JPG

2016年ルノルマンパリツアー⑩JPG

リドのバーレスクショーを見に行きました。

2016年ルノルマンパリツアー⑪JPG

2016年ルノルマンパリツアー⑫JPG

プロジェクションマッピングを使った素晴らしい総合芸術でした!!

レイライン上にある凱旋門。

2016年ルノルマンパリツアー⑬JPG

ルノルマンのお墓。お花がいっぱい。
革命家や貴族から一般の市民まで幅広くリーディングしていた彼女は、
沢山の人々から愛され親しまれていたんだなと実感です。

2016年ルノルマンパリツアー⑭JPG

ジョセフィーヌのマルメゾン宮殿。
こちらでも勿論ルノルマンがリーディングしていただろうとのこと。
お庭はジョセフィーヌの愛したバラ園となっています。

2016年ルノルマンパリツアー⑮JPG

ルーブル美術館のピラミッド。虹が綺麗

2016年ルノルマンパリツアー⑯JPG

2016年ルノルマンパリツアー⑰JPG

ちょっともう写真UP大変ですが^^;、オルセーもポンピドゥも行きました。



Posted on 2016/07/04 Mon. 01:58 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

04

帰ってきました! 

2016年6月22日成田

お久しぶりです。
先日無事に東京に帰ってきました!

(写真は出発前のだけど^^: こちらに色々UP出来なくてすみません)

や~~~ものすごーーーーーーーく良かったです!!!!

また行きたい!


こっちでも少しUPする予定ですが、
facebookの方はリアルタイムでいっぱい写真UPしているので、
アカウント持っていらっしゃる方は良かったらご覧下さい♪








Posted on 2016/07/01 Fri. 19:58 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

01