制作白書『自由になあれ』
川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。
『神楽坂の小さな丘の上で』終了!!
本日も台風の危険もさながら展示にお越し頂きありがとうございました!!
今日はお友達がクリスタルボウルも演奏してくれたりして、尚一層素敵な空間となりました
生演奏初めて聴いたけど、凄い良かった~。
私もいつか演奏できるようになりたい!!
そしてお忙しいところ会期中にお越し頂いたお客様、
展示にご一緒させて頂いた作家の石戸谷さん、小野さん、オーナーの芙美さん、
皆さんのお蔭でこの10日間、本当に気持ち良く展示をすることが出来ました。
私は会期中毎日在廊するということが今回初めての経験だったのですが、
一日たりと同じ日はなく、それぞれがそれぞれに充実した日となり、
毎日居ても居心地の良い温かみのある環境で展示が出来て本当に幸せでした。
この展示に関わって頂けた全ての人に感謝致します。
これからもずっと作品を作り続けますので、
今後ともよろしくお願い致します
もう眠くてたまらないので、また後日ゆっくり写真載せますね。
(会期中に載せなさいって感じですかね…??)
それではおやすみなさーい
そしてありがとうございました
今日はお友達がクリスタルボウルも演奏してくれたりして、尚一層素敵な空間となりました

生演奏初めて聴いたけど、凄い良かった~。
私もいつか演奏できるようになりたい!!
そしてお忙しいところ会期中にお越し頂いたお客様、
展示にご一緒させて頂いた作家の石戸谷さん、小野さん、オーナーの芙美さん、
皆さんのお蔭でこの10日間、本当に気持ち良く展示をすることが出来ました。
私は会期中毎日在廊するということが今回初めての経験だったのですが、
一日たりと同じ日はなく、それぞれがそれぞれに充実した日となり、
毎日居ても居心地の良い温かみのある環境で展示が出来て本当に幸せでした。
この展示に関わって頂けた全ての人に感謝致します。
これからもずっと作品を作り続けますので、
今後ともよろしくお願い致します

もう眠くてたまらないので、また後日ゆっくり写真載せますね。
(会期中に載せなさいって感じですかね…??)
それではおやすみなさーい

そしてありがとうございました

30
本日も
29
♪
28
今日も
27
今日は
27
本日も
26
今日も
24
在廊時間について
結構皆さん、早い時間帯を希望される方が多いので、
平日の在廊時間を13時~にします。
よろしくです~。
平日の在廊時間を13時~にします。
よろしくです~。
24
本日も
23
初日
23
展示場所のご案内 その2
23
展示場所のご案内
サロンは少し奥まった場所にありますので、神楽坂からの道順をご案内致します。
1の出口が最寄です。

地上に出るとこの景色が。ここを向かい側に渡って左です。

そのまま真っ直ぐ進むとファミマが見えてきます。この脇の道に入っていきます。

ずんずん進むとこんな感じ。

突き当りを右に入っていきます。

素敵な小道。

道なりに進み、右に出ます。

その右手にこんなマンションが。この2階になります。

え~せっかくなので(?)、私がいつも愛用しているオラクルカード(ヒーラーさん達にはおなじみのやつですが)
を持っていこうかと思っておりますので、来て下さった方には引いて楽しんでもらえればと思います。
ご都合つきましたら、是非遊びにきて下さい…
















え~せっかくなので(?)、私がいつも愛用しているオラクルカード(ヒーラーさん達にはおなじみのやつですが)
を持っていこうかと思っておりますので、来て下さった方には引いて楽しんでもらえればと思います。
ご都合つきましたら、是非遊びにきて下さい…

21
firefly
CD買って、PVも見ました。

テレビで聴いた時よりずっと重厚でパワフルでした。
凄いエネルギー。
ラジオで「ツアー中に作った」っておっしゃってましたが、
「ああ、なるほどな…」なんて感じました。
私はまだ一度しか彼らのライブに行っていませんが、あの空間の一体感、
あれだけ大勢の人達が、本当に一つになるんですよね。
その時の相乗効果的に膨れ上がるエネルギー、尽きることを感じさせない 無限にいくらでも大きくなっていける
もう溢れんばかりのエネルギーがそのままぎっしり詰まった楽曲でした。
まるでまたあの会場にいるかのような錯覚を起こすというか…
なんか圧巻でした…。
よくこんなの作れるな~。
改めて「凄い!」と思った「firefly」でした。
ただただ格好良かったです。

自分を傷つけた人を許すこと。
誰かを傷つけた自分を許すこと。
そしてまだそれでも許しきれないものがあれば、その許せない自分も許すこと。
どうしても自分の痛みにだけフォーカスしてしまいがちですが、
自分も相手も含め、ただただ全てを肯定し、一歩下がって少しだけ視野を広げて、
今一度もっと大きな視点・フラットな観方をする時なのかもしれません。
もう一段階高いレベルの癒し・手放しを経験する時なのかもしれません。
この制作中にポンと投げかけられるってことは、
やっぱり「やりなさい」ってことなのかなぁ~・゚・(´Д`)・゚・
そして表現しなさいってことなのかなぁ~。
(まだちょっと痛い気持ちもあるんですけど
)
もう時間無いけど、直感に従って制作しようと思います。
………
楽曲の歌詞は切なくも情が深く美しいです。
改めて素敵な作品達をありがとうございました。

テレビで聴いた時よりずっと重厚でパワフルでした。
凄いエネルギー。
ラジオで「ツアー中に作った」っておっしゃってましたが、
「ああ、なるほどな…」なんて感じました。
私はまだ一度しか彼らのライブに行っていませんが、あの空間の一体感、
あれだけ大勢の人達が、本当に一つになるんですよね。
その時の相乗効果的に膨れ上がるエネルギー、尽きることを感じさせない 無限にいくらでも大きくなっていける
もう溢れんばかりのエネルギーがそのままぎっしり詰まった楽曲でした。
まるでまたあの会場にいるかのような錯覚を起こすというか…
なんか圧巻でした…。
よくこんなの作れるな~。
改めて「凄い!」と思った「firefly」でした。
ただただ格好良かったです。

自分を傷つけた人を許すこと。
誰かを傷つけた自分を許すこと。
そしてまだそれでも許しきれないものがあれば、その許せない自分も許すこと。
どうしても自分の痛みにだけフォーカスしてしまいがちですが、
自分も相手も含め、ただただ全てを肯定し、一歩下がって少しだけ視野を広げて、
今一度もっと大きな視点・フラットな観方をする時なのかもしれません。
もう一段階高いレベルの癒し・手放しを経験する時なのかもしれません。
この制作中にポンと投げかけられるってことは、
やっぱり「やりなさい」ってことなのかなぁ~・゚・(´Д`)・゚・
そして表現しなさいってことなのかなぁ~。
(まだちょっと痛い気持ちもあるんですけど

もう時間無いけど、直感に従って制作しようと思います。
………
楽曲の歌詞は切なくも情が深く美しいです。
改めて素敵な作品達をありがとうございました。
14
在廊日お知らせ
下記展示の在廊日をお知らせ致します。
2012年9月22日(土)~30日(日)
12:00~18:30
Salon Bienvenue chez nous ようこそわが家へ
http://ameblo.jp/salon-youkoso-wagayae/
入場料800円(お飲物・プチデザート付)
土日は終日在廊予定。
平日は大体 14:00~18:30 在廊予定です。
土日は混み合いますので、ゆっくりご覧になられたい方は平日がお勧めです。
御一人でいらっしゃる方も大勢でいらっしゃる方も大歓迎です。
お忙しいとは存じますが、是非お越し下さいませ





土日は終日在廊予定。
平日は大体 14:00~18:30 在廊予定です。
土日は混み合いますので、ゆっくりご覧になられたい方は平日がお勧めです。
御一人でいらっしゃる方も大勢でいらっしゃる方も大歓迎です。
お忙しいとは存じますが、是非お越し下さいませ

11
水彩と水張り
09
divine timing
直訳すると「神聖なるタイミング」だったかな?
私達はこの世に生まれてくる時に、「この人生でこれをやる」と決めてきたことが幾つかあると言われています。
人によっては「使命」なんて言い方される人もいると思いますが(そういうとちょっと堅苦しいですけどね)。
少し前になりますが、赤羽のねーさんのサロンに行った時(その時はまだ西麻布の時だったかも)のことです。
「うーん、アタシの妄想かもしれないんだけどさ…」
「…??」
「なんか花描いてるところが観えるよ。」
「花??」
「そう、花。」
「え~??まぁ確かにお花は好きですけど…今は全く見当つかないですね…」
「正確にはお花のエネルギーを描いてるよ。このまま霊的な成長が進んだら、お花のエネルギーの
素晴らしさに気付くんだって。そうしたら自然と描きたいと思うようになるみたい。」
「それっていつぐらいになりそうですかね~?」
「…うーん、40才くらいかな。」
「40!」
「うん、なんか過去世でも花を育ててたことがあるみたいで、そういうことが出来るみたいだよ。」
…と、こんなこと言われました。
そしていつぞやSちゃんにこの divine timing を観てもらった時にも、
「なんか外で描いてるよ。」って言われ、またまたHちゃんとこれを互いに観合った時も、
「外でお花描いてるよ!」って言われました。
ちなみにHちゃんに観てもらった時は「30代後半くらいかなぁ。」「でも淡い色彩はそのままな感じだよ。」
とのことです。
(ちょっと早まったかな?良かった)
ふ~ん、そうなんだ…。
もう5年くらい前になりますけど、五反田のねーさんに初めて鑑定してもらった際に(当時は西麻布の老舗バーにいらっしゃいました)、
「私は何のために生まれたんでしょうか?」って聞いた時にも、
「貴方は創るために生まれてます」って言われたし、まぁやっぱりそうはそうなんでしょうね。
でもどうせ描くなら自分で手塩にかけて育てた子のエネルギーを描きたい気もするわ~。
で、どうせだったら花壇じゃなくて、いっそお花畑作っちゃったりとか。
で、どうせだったらせっかくなので野菜とかも育てちゃったりとか。
うふふ~なんか夢が膨らみますね~
(…って実際はちゃんと育つまで技術習得するのも大変だろうし、それを維持するのも凄い大変だと思いますが。
イメージの中で遊ぶのはとっても楽しいです
)
ま、過程はともかく最高最善に事が成るようにいつものようにコマンドしとこうと思います
…ということで、随分先の未来を逆算して行動決めるのも何ですが、
どうやら「お花」が一つのキーワードのようですので、少しだけ普段の何気ない生活の中にも
「花」を意識していこうかななんて思ってます。
そしてこの divine timing は一つではありません。
誰もが幾つかのこのタイミングを持っていると言われています。
皆さんは何をしようとこのタイミングでこの地球に降り立ったのでしょうか??
そしてそれはセラピストに聞かなくても、本当はきっと自分が一番知ってるんですよね。
やっぱり人間なので、自分の本当の気持ちやどうしたらいいかが分からなくなる時があると思いますが、
そんな時はそれこそセラピストやお友達にお話を聞いてもらって…(笑)
直感に従い、心の奥の声に耳を澄まして、この神聖な時を迎えられたらと思います…
私達はこの世に生まれてくる時に、「この人生でこれをやる」と決めてきたことが幾つかあると言われています。
人によっては「使命」なんて言い方される人もいると思いますが(そういうとちょっと堅苦しいですけどね)。
少し前になりますが、赤羽のねーさんのサロンに行った時(その時はまだ西麻布の時だったかも)のことです。
「うーん、アタシの妄想かもしれないんだけどさ…」
「…??」
「なんか花描いてるところが観えるよ。」
「花??」
「そう、花。」
「え~??まぁ確かにお花は好きですけど…今は全く見当つかないですね…」
「正確にはお花のエネルギーを描いてるよ。このまま霊的な成長が進んだら、お花のエネルギーの
素晴らしさに気付くんだって。そうしたら自然と描きたいと思うようになるみたい。」
「それっていつぐらいになりそうですかね~?」
「…うーん、40才くらいかな。」
「40!」
「うん、なんか過去世でも花を育ててたことがあるみたいで、そういうことが出来るみたいだよ。」
…と、こんなこと言われました。
そしていつぞやSちゃんにこの divine timing を観てもらった時にも、
「なんか外で描いてるよ。」って言われ、またまたHちゃんとこれを互いに観合った時も、
「外でお花描いてるよ!」って言われました。
ちなみにHちゃんに観てもらった時は「30代後半くらいかなぁ。」「でも淡い色彩はそのままな感じだよ。」
とのことです。
(ちょっと早まったかな?良かった)
ふ~ん、そうなんだ…。
もう5年くらい前になりますけど、五反田のねーさんに初めて鑑定してもらった際に(当時は西麻布の老舗バーにいらっしゃいました)、
「私は何のために生まれたんでしょうか?」って聞いた時にも、
「貴方は創るために生まれてます」って言われたし、まぁやっぱりそうはそうなんでしょうね。
でもどうせ描くなら自分で手塩にかけて育てた子のエネルギーを描きたい気もするわ~。
で、どうせだったら花壇じゃなくて、いっそお花畑作っちゃったりとか。
で、どうせだったらせっかくなので野菜とかも育てちゃったりとか。
うふふ~なんか夢が膨らみますね~

(…って実際はちゃんと育つまで技術習得するのも大変だろうし、それを維持するのも凄い大変だと思いますが。
イメージの中で遊ぶのはとっても楽しいです

ま、過程はともかく最高最善に事が成るようにいつものようにコマンドしとこうと思います

…ということで、随分先の未来を逆算して行動決めるのも何ですが、
どうやら「お花」が一つのキーワードのようですので、少しだけ普段の何気ない生活の中にも
「花」を意識していこうかななんて思ってます。
そしてこの divine timing は一つではありません。
誰もが幾つかのこのタイミングを持っていると言われています。
皆さんは何をしようとこのタイミングでこの地球に降り立ったのでしょうか??
そしてそれはセラピストに聞かなくても、本当はきっと自分が一番知ってるんですよね。
やっぱり人間なので、自分の本当の気持ちやどうしたらいいかが分からなくなる時があると思いますが、
そんな時はそれこそセラピストやお友達にお話を聞いてもらって…(笑)
直感に従い、心の奥の声に耳を澄まして、この神聖な時を迎えられたらと思います…

07
日焼け
最近会う人会う人に「あれ?焼けた?」って言われます。
前職でお世話になったTさんもふと「…あれ?もっと白くなかったっけ??」なーんて言ってたし…。
毎日会ってたTさんにも言われるくらいだから結構焼けたんだろうな…
日焼け止めのベタベタ感がちょっと苦手で、かといってべたつかないのだと、
効果が薄いんですよね~。
日傘はちゃんと差してるんですが、やっぱり体全体は隠せないし…。
ということで、もう暦の上では秋だというのに、今更UV対策を見直している今日この頃です。
美白ケアに力を入れていこうと思います~
そして下の写真は海に行ったり那須に行ったりでこんがり焼けてたSちゃんからの差し入れ。

可愛いマカロン。
カラフルで見てるだけで心がウキウキしてきますね
お味も凄く美味しかったです
Sちゃんは最近お仕事が忙しかったらしく、ちょっとお疲れモードでしたが、
私は久しぶりにお友達と普通に遊んだので、リフレッシュ出来ました
お仕事に関するアドバイスもありがとう。
私も頑張るね~
前職でお世話になったTさんもふと「…あれ?もっと白くなかったっけ??」なーんて言ってたし…。
毎日会ってたTさんにも言われるくらいだから結構焼けたんだろうな…

日焼け止めのベタベタ感がちょっと苦手で、かといってべたつかないのだと、
効果が薄いんですよね~。
日傘はちゃんと差してるんですが、やっぱり体全体は隠せないし…。
ということで、もう暦の上では秋だというのに、今更UV対策を見直している今日この頃です。
美白ケアに力を入れていこうと思います~

そして下の写真は海に行ったり那須に行ったりでこんがり焼けてたSちゃんからの差し入れ。

可愛いマカロン。
カラフルで見てるだけで心がウキウキしてきますね

お味も凄く美味しかったです

Sちゃんは最近お仕事が忙しかったらしく、ちょっとお疲れモードでしたが、
私は久しぶりにお友達と普通に遊んだので、リフレッシュ出来ました

お仕事に関するアドバイスもありがとう。
私も頑張るね~

06
ブルームーン
新月の時はアファメーション、満月の時も晴れた日に時々おまじないしてます。
五反田のねーさんとこで教わったアレです。
気まぐれでやっているのですが、今夜はうちのマンションからもキレイにお月様が見えたので、
久しぶりにやってみました。
ふふ、良いことありますように
そして皆さんにも更なる豊かさがもたらされますように…
美しく楽しい夜でした♪
五反田のねーさんとこで教わったアレです。
気まぐれでやっているのですが、今夜はうちのマンションからもキレイにお月様が見えたので、
久しぶりにやってみました。
ふふ、良いことありますように

そして皆さんにも更なる豊かさがもたらされますように…

美しく楽しい夜でした♪
01
| h o m e |