fc2ブログ

07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

チベタンインセンス 

チベタンインセンス

昨日今日と西麻布のねえさんとこにどっぷりつかってきました。

写真はねーさんから貰ったチベタンインセンス。
一番ちいちゃいコーン型のお香がピリッとして瞑想に良いそうです。

私はイメージワークや瞑想が大好きですが、いかんせん
まだまだ未熟でして一人では上手く出来ない部分もあります。

今日は私に合った瞑想方法も聞いてきましたし、
早速試してみようと思います。

色々自分の心の奥の声も聞けたことですし…。
(「苦労しないと幸せになれない」「絵と恋愛・結婚の両立は無理だと思っている(爆」等々…」

一番真摯に耳を傾けるべきは「流れに逆らっている」ということでした。

何かイメージとしては「川があって、その流れに逆らって進んでる…
流れに乗ったり、ボートに乗ったりしていけばもっと楽にたどり着けるのに、
それに逆流する感じ…しかも徒歩で(爆)
「うおぉおぉお~っっ!!!!」って…。
「これぐらいイバラにまみれた道の先にこそきっと私の求めるものがある!」ぐらいの…
若干、無駄に自己満足で頑張ってるというか(汗」

今はただ目の前の課題を淡々とこなしていけば、
いつか自然と思いつく、辿り着けるということでした。
焦る必要は何もないと…。




「もっと自分の潜在意識が何を望んでいるのか知りたいです」

「もっと心が静まって、もっと深い瞑想状態に入れるようになれたら、
本当は何を望んでいるのかすら気にならなくなってくると思うよ~」


…と、ねーさん。

そうかもしれません…。





…えーもう眠くて意識が遠のいてきたので、
急な方向転換ですがもう寝ます(爆)

起承転結のなってない文章でしょうが、も~おたまらんです。


おやすみなさーい☆




スポンサーサイト



Posted on 2011/08/29 Mon. 00:46 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

29

ギャラリーサイト 

ギャラリーサイト

これまた長い間放置していた作品の掲載ページですが、
もうすぐ完成します~。



Posted on 2011/08/25 Thu. 23:55 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

25

ご無沙汰です 

お盆はほとんど養生に終わりました。
(残念…)

写真はご依頼品の制作です。
お祝い品

こういう撮り方だと大きさが微妙に分かりづらいかもですが、
F3号(A4より少し小さいくらいかなぁ??)です。

沢山のHAPPYが二人に訪れますように…♪


Posted on 2011/08/22 Mon. 01:38 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

22

風邪 

やはり引きました。
展示の後はほぼ体調崩すんですよね。

明日からお盆休み。

9月にジャイアントマンゴーさんのチップス展(去年私も出展しました)
http://giantmango.com/category/events/chips

…があり、その時に横トリにも行こうかと思っていましたが…

横トリと両方行くのは若干大変かな…
場所的には本当に近いんですけど。

体調が良くなったら休み中に横トリ行こうかと思います。



Posted on 2011/08/12 Fri. 23:10 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

12

横浜ヴァージンフェスタ2011 

はいっ  今更ですが写真をアップです。
というか全然写真撮ってません。自分のブースすらうっかり忘れて撮ってません(ははは…
もっと展示の全体像が感じられる写真撮ろうよ…って感じですが、これしかありません。スイマセン。

YVF2011①

二つ隣のブースの安藤ニキさん親子にライトを貸して頂き(感謝感謝です…)、
より素敵な空間になりました。

そしてこちらはお隣のブースのイラストレーターさんのフライヤー。
YVF2011②

お互いジャンルも表現したいものも表現の技法もツールも全然違うのですが、
彼の描くビジョンがとても明確で感嘆したのです。
今はまだ遠いかもしれませんが、思い描く未来の通り、
憧れのイラストレーターさんと同じような生き方が出来る日がきっと来ると思います(^^

あ、そうそう。春蔵絵具さんの企画で、うちわに似顔絵を描いてもらいましたよ。
YVF2011③

うふふ。すっごく可愛い~
こんなに美化されて良いのでしょうか…単純な私はご満悦です。

そしてコレ 展示にまぎれて片隅で開催されていた「宇宙マッサージ」
YVF2011④

これを施術していた方も実はアーティストで、
音楽と映像を組み合わせたパフォーマンスをしている方でした。
この方も子供の感性色濃く残した人だなぁと思いました(私自身もそうなんですけどね)。
見ていてとても楽しかったです。


…えーちょっともう眠すぎるので、この辺で失礼します(爆
いや、昨日は昨日でねーさんとこで勉強してきて、頭というか心を非常に深く使って
スッキリしつつも疲労困憊し、今日は今日でバイトの後に松山修平さんと安堂ニキさんパパのコラボを
見に行ったりして楽しかったけど、もうヘトヘトなのです。

明日は明日で大好きなルサロンデイの受注会だ!

というわけでもう寝ます。

改めて展示にお越し下さったお客様方、スタッフの方、一緒に出展したアーティスト達、
みんなみんな有難うございました。


Posted on 2011/08/07 Sun. 23:50 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

07

続・放置プレイ 

「後程写真を」って言って早二日…
これからアップしたいところですが…
ん~ねむねむ…(をいをい)


実は昨日今日と吉祥寺までとある英会話教室にて体験レッスンを受けてきました。
五反田のねーさんのお勧めで行ったんですが…

何となく理由がわかった気がします。
本質的に近いというか。
ねーさん、さすが。

私にとって一番条件の良い教室なのかもしれません(場所は遠いけど…)。

というわけで通うことにしました~


たまにしか絵は売れませんけど、そんな中でも買ってくれる人や
興味を持ってくれる人は海外の人が多かったりします。
「英語話せる??」って聞かれて「ノーノー!」って終わっちゃうのも
せっかくご縁があったのにもったいない。

去年ニューヨークのギャラリーを巡った時も、ギャラリストさんが話しかけてくれて、
まぁ動物的コミュニケーションで何となく言いたいことはわかったんですが、
もう少し細かい話が出来たらより面白かったと思うんですよね。

電子書籍だって米アマゾンで売ってるわけだし…


今後より広く繋がっていくため頑張ります。



というわけで今日はもうヘトヘトなので余力があったら、写真をアップしますね~

明日は西麻布のねーさんとこに行ってきます。




Posted on 2011/08/05 Fri. 22:44 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

05

遅くなりましたが… 

そうだそうだ。お礼がまだでした…(汗

お忙しい中横浜ヴァージンフェスタへお越し頂き、
ありがとうございました。

出品者の皆様も親切で有難かったです。


また後程、写真などをアップしますね。


Posted on 2011/08/03 Wed. 20:46 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

03