fc2ブログ

10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

ご報告 

えー以前チラッとこのブログでも触れましたが、
新しい企画に取り組んでまして…

とりあえず来月、米アマゾンで電子書籍を発行することになりました。
書籍といっても「絵」を載せますけどね。

ページ数が多い方が良いとのアドバイスを貰い、
このブログでもご紹介した絵日記0号シリーズを展開します。

この話を持ちかけてくれた方が、お忙しいにも関わらず英訳も引き受けて下さったのですが、
ただ単に私の言葉を直訳するのではなく、私の作品への想いや深い感情をくみ取った上で、
それを上手く英語に直してくれています(感謝です…)。

日本の皆様はこのブログを見れば私が暑苦しく(?)語った絵日記が見れるので関係ありませんが、
とりあえず少しだけ海外進出です。

…で、この書籍発刊に間に合わせる為にHP作成を急いだんですね~。
とりあえずかなり最低限のものだけは出来上がってます。
そしてそれに合わせ、FACE BOOKやTWITTERを主に英語でやることになりそうです…。


もう勝手に人生が走っちゃってます。
私の方が「ちょ、ちょっと待って!!」ってなってます。

そんなこんなでかなりてんやわんやですが、皆様温かく見守ってやってくれれば幸いです。
まだまだ頑張りますのでよろしくお願い致します~


スポンサーサイト



Posted on 2010/11/26 Fri. 19:38 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

26

同門会展 

これまた広いので全部は撮りきれてませんが、一部をご紹介。

同門会展2010①

同門会展2010②

同門会展2010③

同門会展2010④

同門会展2010⑤

同門会展⑥
先輩Hさんの作品。F150。
先生や他の先輩方の作品も素敵でした。

同門会展2010⑦
そして私の作品、「GIFT」。F130。
絶対に真っ白な壁が一番よく似合うと思ってたので、展示されてる様子を見てご機嫌♪
アトリエが崩壊しそうですが、私も次は150号を描きたい。



Posted on 2010/11/24 Wed. 01:36 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

24

colors展終了! 

この度はカラーズ展にお越し頂き有難うございました。
まずは全体のご様子を(…といっても広いので全部は撮れてませんが…)
colors①

colors②

colors③

colors④

以前銀座で展示をしたときに、とある方が「ネットとかメールとか全く分からないので、
展示場所と期間を教えて下さい」って言って下さり、その時に会場がバタバタしてて
「代官山のヒルサイドフォーラムで11月に展示します」としかお伝えしてなかったにも関わらず、
何とか調べて展示を見にきて下さったんです。

びーっくりでした。というか変に労力使わせてしまって申し訳ない…。
本当に有難うございました。
連絡先を伺えたので次回からはDMを出しますね。

まぁこのブログを見てくれている世代はDMよりメール派だと思うので、
あまり必要ないかと思いますが、もしDMも欲しい、DMの方がいいという方は
larimar329@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。

その他沢山の方に温かいお言葉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は土日の、しかも数時間しか会場に在廊出来なかったのですが、
それでも素敵な出会いに恵まれ、つくづく幸せ者だと思ったのでした。

カラーズにお越し下さったお客様方、出展者のアーティスト達、倉爪さんをはじめとする
ジャイアントマンゴースタッフ様、全ての方に感謝致します。
親切にして下さって有難うございました。

また展示で皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてますね。
次の都内での展示は来年の3月、銀座牧神画廊にて個展です。
今後ともよろしくお願い致します。


Posted on 2010/11/15 Mon. 00:29 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 4

15

忙殺 

矢のように毎日が過ぎていきます…。
1日があっという間に終わってしまう。
まだまだやることいーーーっぱいだよう

今回は土日しか顔出さないので、
展示中とは思えないくらい展示っぽくない心境です。

えーその代官山で開催中のカラーズ展ですが、
土曜は12:00~16:30くらいまで在廊予定です。
日曜は12:00~17:00まで。

よろしくお願い致します~

Posted on 2010/11/12 Fri. 00:39 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

12

展示ご案内 

同門会展
11/23(火)~28(日)
10:00~18:00  ※ 26、27日は20:00まで 28日は17:30まで
千葉市美術館市民ギャラリー
http://www.ccma-net.jp/
入場無料

こちらも「GIFT」を出展。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
私は23日に在廊予定です。


Posted on 2010/11/05 Fri. 08:30 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

05