制作白書『自由になあれ』
川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。
画廊と墓参りとキャンバス
先日届いたF130キャンバスを開けてみたら、なんとこんな所にこんなものが…

多分他のキャンバスの角とかが当たって麻が伸びちゃったんでしょうね。
でも結構目立つから交換してもらうことにしました。
今日地塗りしようと思ってたのに…。
残念
それはそうと今日は今度個展を考えている画廊さんへ、ご挨拶がてらどんな空間か見てきました~。
オーナーさんとのお話は、まだまだ海外や日本の現状を把握しきれていない私にとって、
知識の宝庫ですね。
様々な情報が氾濫してどれが正しいものか分からないという状態っちゃ状態なので(だから今年NYに自分で
行ってみたりしたんですけど…)、どんなお話も参考になりますし、しています。
勿論オーナーさんも自分の目で確かめて選んで下さいってことは大前提で話して頂けたんだと思いますが。
「例えば今後アートバーゼルに応募するご意向はありますか??」
「出展したいと思う作家・作品に出会えたらしようと思います」
…なんかこんなやり取りをして少しハッとしました。
審査や出品料含め膨大な費用の問題など安易に応募出来ないのは承知ですが、
とはいえ世界で一番大きいアートフェスへの出展を控えるという状態は(日本からは4つくらいの
ギャラリーしか出展していません)、まだまだ日本は最先端のアートに対して保守的なんだろうか??
なんて短絡的に考えておりました。
作家が作品に魂込めるように、ギャラリストも情熱を持って世間に作品を広めていくんですよね。
(勿論この辺りが商業的過ぎる方もいらっしゃいますし、それを悪いとも言えませんが…)
自分が自信を持って良いと思える作品を…それを世間にあの手この手を使って売り込んでいく。
逆に自分がそこまで思える作品、情熱を注げる作品がなかったらやらないっていうのは、
古い部分もあるのかもしれませんが、本当の意味で芸術に対して誠実だなぁ…と思いました。
さらりと言われましたし、それが彼らにとっては当たり前なんでしょうが、
何かアートへの本当の愛情・情熱みたいなものを感じました(じーん…
)。
私みたいなぺーぺーの小娘に貴重なお話をして頂いて有難うございました。
まだまだ未熟ですが、これからも精進いたします…。
とりあえずはもっと画廊巡りを自分の足でしようと思います。
オーナーさんがお話して頂けるなら勿論出来るだけ話して。
平日は仕事でなかなか行けないし、行くなら土曜しかないと思いますが、
少しずつ行ったことのある画廊を増やしていこう…。
そしてその真剣みに恥じないよう私も良い作品を作らないとですね。
まだまだまだまだまだ…ですが、一生かけて頑張るのでよろしくお願い致します

多分他のキャンバスの角とかが当たって麻が伸びちゃったんでしょうね。
でも結構目立つから交換してもらうことにしました。
今日地塗りしようと思ってたのに…。
残念

それはそうと今日は今度個展を考えている画廊さんへ、ご挨拶がてらどんな空間か見てきました~。
オーナーさんとのお話は、まだまだ海外や日本の現状を把握しきれていない私にとって、
知識の宝庫ですね。
様々な情報が氾濫してどれが正しいものか分からないという状態っちゃ状態なので(だから今年NYに自分で
行ってみたりしたんですけど…)、どんなお話も参考になりますし、しています。
勿論オーナーさんも自分の目で確かめて選んで下さいってことは大前提で話して頂けたんだと思いますが。
「例えば今後アートバーゼルに応募するご意向はありますか??」
「出展したいと思う作家・作品に出会えたらしようと思います」
…なんかこんなやり取りをして少しハッとしました。
審査や出品料含め膨大な費用の問題など安易に応募出来ないのは承知ですが、
とはいえ世界で一番大きいアートフェスへの出展を控えるという状態は(日本からは4つくらいの
ギャラリーしか出展していません)、まだまだ日本は最先端のアートに対して保守的なんだろうか??
なんて短絡的に考えておりました。
作家が作品に魂込めるように、ギャラリストも情熱を持って世間に作品を広めていくんですよね。
(勿論この辺りが商業的過ぎる方もいらっしゃいますし、それを悪いとも言えませんが…)
自分が自信を持って良いと思える作品を…それを世間にあの手この手を使って売り込んでいく。
逆に自分がそこまで思える作品、情熱を注げる作品がなかったらやらないっていうのは、
古い部分もあるのかもしれませんが、本当の意味で芸術に対して誠実だなぁ…と思いました。
さらりと言われましたし、それが彼らにとっては当たり前なんでしょうが、
何かアートへの本当の愛情・情熱みたいなものを感じました(じーん…

私みたいなぺーぺーの小娘に貴重なお話をして頂いて有難うございました。
まだまだ未熟ですが、これからも精進いたします…。
とりあえずはもっと画廊巡りを自分の足でしようと思います。
オーナーさんがお話して頂けるなら勿論出来るだけ話して。
平日は仕事でなかなか行けないし、行くなら土曜しかないと思いますが、
少しずつ行ったことのある画廊を増やしていこう…。
そしてその真剣みに恥じないよう私も良い作品を作らないとですね。
まだまだまだまだまだ…ですが、一生かけて頑張るのでよろしくお願い致します

31
インカローズ到着♪
ワイヤーアートのショップでオーダーしたインカローズのペンダントトップが届きました~♪

色調補正しずぎて真っ赤っ赤になっちゃったけど、なかなか大きくて良質のインカローズ。
その割に安価で良い買い物しました
彩花音様も素敵なワイヤーアートを施して下さり、有難うございました。
ちなみにこっちはブログやメールのアドレスにもなってるラリマーです。

右下のラリちゃんが一番良質で一番身に着けてます。
海みたいなはたまた空みたいな模様にめっちゃ癒されます。
綺麗なもの大好きです

物によっては若干服を選びますが、上手くコーディネートすると、とっても女らしく
かつ人と違ったお洒落が楽しめるのが天然石の魅力ですね~。
次はもっともっとレベルアップして、でっかいダイヤを買うつもりさ
ふふふ…

色調補正しずぎて真っ赤っ赤になっちゃったけど、なかなか大きくて良質のインカローズ。
その割に安価で良い買い物しました

彩花音様も素敵なワイヤーアートを施して下さり、有難うございました。


右下のラリちゃんが一番良質で一番身に着けてます。
海みたいなはたまた空みたいな模様にめっちゃ癒されます。
綺麗なもの大好きです


物によっては若干服を選びますが、上手くコーディネートすると、とっても女らしく
かつ人と違ったお洒落が楽しめるのが天然石の魅力ですね~。
次はもっともっとレベルアップして、でっかいダイヤを買うつもりさ

ふふふ…

30
GINZA de ART終了!
本日はお暑い中お越し頂き有難うございました。
今日は思ったより沢山お客さんがいましたね~。
最終日で早めに終わるからかな??
この間のパーティーでお会い出来なかったアーティストとも
お話が出来てとても楽しかったです
世界文藝社様を始めとし、今展示でお世話になった全ての方に
お礼申し上げます。
今後とも精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、次の展示は11月COLORS展です。
来週には新しいF130キャンバスも届くし制作に入れるかな。
頑張るぞー
今日は思ったより沢山お客さんがいましたね~。
最終日で早めに終わるからかな??
この間のパーティーでお会い出来なかったアーティストとも
お話が出来てとても楽しかったです

世界文藝社様を始めとし、今展示でお世話になった全ての方に
お礼申し上げます。
今後とも精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、次の展示は11月COLORS展です。
来週には新しいF130キャンバスも届くし制作に入れるかな。
頑張るぞー

28
Rolianne Pink Made
この間の土曜日に、5年くらい前からお気に入りのアクセサリーショップのデザイナーさんに、
お買い物がてら会いに行きました。
お子さんができて彼女がお店に立つことがぐっと減ってしまい、なかなかお会い出来なかったのですが、
「お店に顔を出す」との話を伺ったので、久しぶりに沢山お話してきました~。
以前からふんわりと優しくとっても素敵な方だったんですが、ママになってからますますハッピーな
オーラを増して(もうキラキラって言うより、ビカーーーッ!!!って感じ(笑)??)、
より魅力的になられたなぁと感じました
写真はその時に買ったアクセサリー。

ここのお花とスワロフスキーを使ったアクセサリーが大好きで沢山持ってます。
ちょっと見づらいんですが、実物はもっともっとキラキラしてしてるんですよ~

手前の鳩の大ぶりのピアスは彼女が付けてて欲しくなってつい買ったもの。
「子供ができてからこういう動物モチーフを使うようになりましたね。娘は最近『鳥』を覚えたんですよ
」
って優しく微笑む彼女にめっちゃよく似合ってました
いつも沢山のHAPPYをありがとう…
ロリアンのHPはこちらから
http://rolianne.com/
なんとご夫婦でデザインされてるんです。
麻希子さんはともかく旦那さん…男性がこんな可愛いもの作ってるなんてビックリですよね~!
沢山の女の子が幸せになりますように…
という想いが込められたアクセサリー達です。
物自体も勿論とっても可愛いのですが、何より作り手さんの心がとても綺麗で、
アクセサリーに込められた想いも綺麗で…
その真心を身に着けるととても幸せな気持ちになります。
ここのアクセサリーを着けていると「それどこの??」って聞かれることが多いんですけど、
そんな風にここのアクセサリーを「可愛い」とか「欲しい」とか言われると、変な話ですが
自分のことのように嬉しくなります。
で、ニヤニヤしながら「これはね…」とお伝えしている私です(笑)
マグもお写真もありがとう~。
いつも沢山サービスして頂き、感謝感激雨霰です。
そしてたっぷり買い物とお喋りを満喫した後、同窓会へ。
あんまり出席率は良くなかったけど、久しぶりに再会した友達も元気そうで何より。
とっても楽しい1日でした
いっぱいパワー充電した感じ。
皆さんにも沢山のHAPPYが訪れますように…
お買い物がてら会いに行きました。
お子さんができて彼女がお店に立つことがぐっと減ってしまい、なかなかお会い出来なかったのですが、
「お店に顔を出す」との話を伺ったので、久しぶりに沢山お話してきました~。
以前からふんわりと優しくとっても素敵な方だったんですが、ママになってからますますハッピーな
オーラを増して(もうキラキラって言うより、ビカーーーッ!!!って感じ(笑)??)、
より魅力的になられたなぁと感じました



ここのお花とスワロフスキーを使ったアクセサリーが大好きで沢山持ってます。
ちょっと見づらいんですが、実物はもっともっとキラキラしてしてるんですよ~


手前の鳩の大ぶりのピアスは彼女が付けてて欲しくなってつい買ったもの。
「子供ができてからこういう動物モチーフを使うようになりましたね。娘は最近『鳥』を覚えたんですよ

って優しく微笑む彼女にめっちゃよく似合ってました


ロリアンのHPはこちらから
http://rolianne.com/
なんとご夫婦でデザインされてるんです。
麻希子さんはともかく旦那さん…男性がこんな可愛いもの作ってるなんてビックリですよね~!
沢山の女の子が幸せになりますように…

物自体も勿論とっても可愛いのですが、何より作り手さんの心がとても綺麗で、
アクセサリーに込められた想いも綺麗で…
その真心を身に着けるととても幸せな気持ちになります。
ここのアクセサリーを着けていると「それどこの??」って聞かれることが多いんですけど、
そんな風にここのアクセサリーを「可愛い」とか「欲しい」とか言われると、変な話ですが
自分のことのように嬉しくなります。
で、ニヤニヤしながら「これはね…」とお伝えしている私です(笑)
マグもお写真もありがとう~。
いつも沢山サービスして頂き、感謝感激雨霰です。
そしてたっぷり買い物とお喋りを満喫した後、同窓会へ。
あんまり出席率は良くなかったけど、久しぶりに再会した友達も元気そうで何より。
とっても楽しい1日でした

いっぱいパワー充電した感じ。
皆さんにも沢山のHAPPYが訪れますように…

25
GINZA de ART
明日から出品予定のGINZA de ARTですが、
仕事の関係で明日は在廊できなくなってしまいました
(パーティーは何とか出席予定ですが…)
急な連絡となってしまい、申し訳ありません。
28日は在廊しておりますので、どうぞよろしくお願い致します!!
仕事の関係で明日は在廊できなくなってしまいました

(パーティーは何とか出席予定ですが…)
急な連絡となってしまい、申し訳ありません。
28日は在廊しておりますので、どうぞよろしくお願い致します!!
23
chips展終了!
あっという間に最終日を迎えました。
他のアーティスト達が赤レンガのグルメを満喫してるのを見て、
私も毎日違うメニューを頼んでみました
今日のお昼のガレット。モチモチして美味しかったー。

ランチセットでデザート的なガレットも食す。塩キャラメルとバニラアイス。

私の展示場所(食べ物よりこういう写真載せろよですね、ハイ)。

釘なんかも打っちゃ駄目な場所で、備品も限りがあるとのことだったので、
展示作品は予定よりも少なくなりましたが、沢山の方に温かい感想を貰えて嬉しい限りでした。
撤収後のプチ打ち上げ。抹茶パフェ的な。飲み物も一応抹茶。なかなか美味しかった

13、14、15、16と在廊の予定でしたが、諸事情により毎日顔を出すことになり、
でもそのお陰で沢山のアーティストと仲良くなれました。
みんな良い人ばっかで、作品の話にしても世間話にしても、とても楽しかったです
暑い中足を運んで頂いたお客様は勿論、ジャイアントマンゴー倉爪さん&スタッフの皆さん、
一緒に頑張った仲間のアーティスト達、全ての人に感謝致します。
作品は1人で作りますが、展示空間は全ての人のお陰で成り立っていますから。
沢山の愛と優しさに触れられ、とても幸せな時間でした
ありがとうございました。
さ、まだ脳が上手く切り替えられませんが、明日から会社なのでそろそろ寝ます。
お問合せの返信はまた後日致しますので、よろしくお願い致します
他のアーティスト達が赤レンガのグルメを満喫してるのを見て、
私も毎日違うメニューを頼んでみました







釘なんかも打っちゃ駄目な場所で、備品も限りがあるとのことだったので、
展示作品は予定よりも少なくなりましたが、沢山の方に温かい感想を貰えて嬉しい限りでした。



13、14、15、16と在廊の予定でしたが、諸事情により毎日顔を出すことになり、
でもそのお陰で沢山のアーティストと仲良くなれました。
みんな良い人ばっかで、作品の話にしても世間話にしても、とても楽しかったです

暑い中足を運んで頂いたお客様は勿論、ジャイアントマンゴー倉爪さん&スタッフの皆さん、
一緒に頑張った仲間のアーティスト達、全ての人に感謝致します。
作品は1人で作りますが、展示空間は全ての人のお陰で成り立っていますから。
沢山の愛と優しさに触れられ、とても幸せな時間でした

ありがとうございました。
さ、まだ脳が上手く切り替えられませんが、明日から会社なのでそろそろ寝ます。
お問合せの返信はまた後日致しますので、よろしくお願い致します

17
the old lady
毎日チップス展に顔を出しておりますが、連日沢山のお客さんがいらっしゃり、
忙しくも楽しい日を過ごしております。
感謝です。
今日はそんなチップス展の帰り道、日本を脱出したい衝動に駆られながら、
(日本を出たから良くなるって訳じゃないけど)1人で悶々としてて、
乗換の駅を何度も乗り過ごしてしまってイライラしてたところに、
可愛らしいおばあちゃんが隣に座ってきたんです。
補助席みたいなところで、座って早々「座り心地が悪いわねぇ、でも立ってるよりはマシよね」と
ニッコリ笑って、その勢いのまま色々喋りだす。
婆「私、花火が大好きでね。多摩川の花火や隅田川の花火とか毎年見に行ってたの。
子供みたいにはしゃいじゃうの。でももう60過ぎてからはやめたわ(笑)」
私「あー…」
婆「うちは3人子供が居るんだけどね、私より子供の方がしっかりしてるの」
私「はあ…」
婆「もう直ぐおかあさん何やってるの!って言われちゃうのよ、うふふ」
婆「上の娘はこの間31でお嫁にやっといってね…」
ああ~でもね、年齢は別にいいのよ。今の子は食べ物も良いし細胞が若いから。
私達の30歳とは違うもの。だから全然大丈夫よ??」
私「……」
婆「下の子は20で結婚したの。それで『お母さん、私の青春は??』なんて聞くのよ。
そんなの自分の責任じゃないのよねぇ~(爆笑)!!」
私「……ま、まぁそうですよね…」
その他、「初対面なのにこんなにプライベートな話をして大丈夫なのかしら…??」と
こちらが不安になるくらいおばあちゃんのトークは続く。
お仕事の話、入院の話、旦那さんとのなれそめ…etc
婆「…ご結婚はまだ??」
私「は、はい…」
婆「ああ~そうなのね。でも大丈夫よ。そんなにやさしい顔をしてるんだもの。
絶対大丈夫。あとは…そうね、結婚したら3回に1回は自分が悪くなくても
『ごめんなさい』って言っておけば大丈夫
」
私「…(プッ
)」
そこで品川についておばあちゃんは、「じゃあ私ここだから。前向きにね。お幸せに
」って
言って、握手して出ていった。
おばあちゃんの明るさにめっちゃ癒されました
とりあえず暗い気分を一掃してくれました。
風のように現れて去っていったおばあちゃんは、今私に一番必要だろうメッセージを
届ける為に運命の神様がちょっと気を利かせて会わせてくれたのかななんて思いました
ちょっぴり幸せな偶然に感謝。
さ、明日も頑張りますか。
最終日、よろしくお願い致します。
忙しくも楽しい日を過ごしております。
感謝です。
今日はそんなチップス展の帰り道、日本を脱出したい衝動に駆られながら、
(日本を出たから良くなるって訳じゃないけど)1人で悶々としてて、
乗換の駅を何度も乗り過ごしてしまってイライラしてたところに、
可愛らしいおばあちゃんが隣に座ってきたんです。
補助席みたいなところで、座って早々「座り心地が悪いわねぇ、でも立ってるよりはマシよね」と
ニッコリ笑って、その勢いのまま色々喋りだす。
婆「私、花火が大好きでね。多摩川の花火や隅田川の花火とか毎年見に行ってたの。
子供みたいにはしゃいじゃうの。でももう60過ぎてからはやめたわ(笑)」
私「あー…」
婆「うちは3人子供が居るんだけどね、私より子供の方がしっかりしてるの」
私「はあ…」
婆「もう直ぐおかあさん何やってるの!って言われちゃうのよ、うふふ」
婆「上の娘はこの間31でお嫁にやっといってね…」
ああ~でもね、年齢は別にいいのよ。今の子は食べ物も良いし細胞が若いから。
私達の30歳とは違うもの。だから全然大丈夫よ??」
私「……」
婆「下の子は20で結婚したの。それで『お母さん、私の青春は??』なんて聞くのよ。
そんなの自分の責任じゃないのよねぇ~(爆笑)!!」
私「……ま、まぁそうですよね…」
その他、「初対面なのにこんなにプライベートな話をして大丈夫なのかしら…??」と
こちらが不安になるくらいおばあちゃんのトークは続く。
お仕事の話、入院の話、旦那さんとのなれそめ…etc
婆「…ご結婚はまだ??」
私「は、はい…」
婆「ああ~そうなのね。でも大丈夫よ。そんなにやさしい顔をしてるんだもの。
絶対大丈夫。あとは…そうね、結婚したら3回に1回は自分が悪くなくても
『ごめんなさい』って言っておけば大丈夫

私「…(プッ

そこで品川についておばあちゃんは、「じゃあ私ここだから。前向きにね。お幸せに

言って、握手して出ていった。
おばあちゃんの明るさにめっちゃ癒されました

とりあえず暗い気分を一掃してくれました。
風のように現れて去っていったおばあちゃんは、今私に一番必要だろうメッセージを
届ける為に運命の神様がちょっと気を利かせて会わせてくれたのかななんて思いました

ちょっぴり幸せな偶然に感謝。
さ、明日も頑張りますか。
最終日、よろしくお願い致します。
15
chips搬入
約一週間ぶりの更新です。ご無沙汰でした。
いつの間にか一週間たってしもた。
そして今日はchips展の搬入でした。
デジカメ忘れたから携帯のカメラでパシャ

改めてご案内を。
chips
8/11(水)~8/16(月)
10:00~20:00 ※ 14、16日は17:00まで
横浜赤レンガ倉庫1号館2FスペースA (私の場所は15です)
http://www.giantmango.com/info/chips.html
素敵な作品がいっぱいですので、お誘い合わせの上是非お越し下さいませ
いつの間にか一週間たってしもた。
そして今日はchips展の搬入でした。
デジカメ忘れたから携帯のカメラでパシャ


改めてご案内を。
chips




素敵な作品がいっぱいですので、お誘い合わせの上是非お越し下さいませ

10
| h o m e |