fc2ブログ

06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

今日は 

Le salon d'Y の秋冬物の受注会に行ってきました!
ついでに買っちゃったお洋服達。

ルサロンディ

一番奥のパーカーは帽子がチュール素材でできてるんですよ~
そこにカラフルなリボンが縫い付けられてます。
(一部好きな配色にリボンを縫い付け直しました

ピンクいのもそうですが、こういうフワフワした素材大好きです
カーデも写真だと分かりづらいですが、とっても形が綺麗で可愛い。

そして帰りにたっちゃんの展示を見にDFGへ。
途中 KIDDY LANDでダイヤブロックのお人形のセミオーダーやってて、
「おお~丁度いい。たっちゃんに買っていこう。」と、もくもくとパーツを選ぶ。
変なパーツばっかでイメージやや遠のいたけど、なかなか楽しかった。

DFGイーストのアートポケット。
今日は割と人がいたかな??
こじんまりした所なんですが、素敵な空間に仕上がってました。
あそこは私達アーティストがずっと在廊するよりも、
お客さんがのんびりじっくり見れる空間作りの方が合ってるのかもしれませんね。

そんなこんなで今日はとってもリフレッシュしてきました。
肝心の制作状況ですが、このところ心の変化(良い意味だと思います)が著しく、
今後の制作に大きく影響を与えてくるかもしれません。
明日も何か起こりそう…。
少しずつ少しずつ長年のモヤモヤがとれてきそうな気がしています。


スポンサーサイト



Posted on 2010/07/31 Sat. 22:28 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

31

展示ご案内 

世界文藝社様よりDMが届いたので(有難うございます)、改めて告知を。

GINZA de ART DM

GINZA de ART
8/24(火)~8/28(土)
11:00~18:00 ※ 最終日は14:00まで
クオリア銀座画廊
http://www.qualia-g.co.jp/top.html
http://www.bungei.co.jp/works/?id=1258773841-514345


24、28は在廊しております。
アートをより身近に感じて頂きたいというプロジェクトです。
お忙しいとは存じますが、ご都合つきましたら、是非お越し下さいませ

Posted on 2010/07/28 Wed. 19:30 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

28

展示ご案内 

ども、ご無沙汰です。
最近の私はというと、残業daysから抜け出して、
制作も束の間の休みをとりつつ、猛烈に散らかったアトリエを片付けつつ、
心は成長モード(?)です。

8月半ばに出品予定のchips展。以前もここに載せたけどDMが届いたので、改めて告知を。
2010chips①

2010chips②

丁度お盆なので、実家に帰られる方もいらっしゃると思われますが、
もしご都合がよろしければ、お誘い合わせの上、是非是非お越しくださいませ
13~16日は在廊しております。


Posted on 2010/07/24 Sat. 00:16 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

24

2日目は 

写真撮ってもらうの忘れちゃった。
ピンクのワンピにこんなの着けてました

reshare

お世話になってるジュエリーデザイナーのお姉さんの手作りアクセ。
オーダーしたものじゃありませんが、私の大好きな石がいっぱい組んであります…

ネックレスは近くで見るとこんな感じ
reshare②

確かとある女神様をイメージして(アフロディーテだったかな…??)作ったと言ってました。
これまた私の腕が微妙で魅力を撮りきれていませんが、手作りとは思えないくらい(手作りだからこそ?)
細やかで繊細で美しいんです~。
女らしくて大好き

会場で「作品と似たような格好されてますね」って言って頂けましたが、
まさにそんな感じです。
私自身も含めて作品です(洋服や小物はさすがに私の作品じゃありませんが)。


今回は初めてのイベントということで思ったより人が少なくて寂しい思いもしましたが、
「ブログ見てます!」とのお声等々嬉しいことも沢山ありました。
これからも日々精進致しますので、改めてよろしくお願い致します

しばらくしたらまたF130号キャンバスを購入して、続きを描き始めようと思います

Posted on 2010/07/18 Sun. 14:33 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

18

ちなみに 

やすださんに撮ってもらった写真。
横浜ヴァージンフェスタ②

撮られるの苦手で笑顔が引きつりがちな私ですが、
とっても自然にかつ素敵に撮って頂きました~!!
やすださん、さすがです。

そして沢山撮った写真を見て思うことは…えーま、なんというか…太ったかな??
何気去年より4キロ太ったし…。
ぷくぷく

こっちはお外でパチリ。
横浜ヴァージンフェスタ③

やすださん的には真っ青の空をバックに撮りたかったようですが、
タイミング悪く(?)船が泊まってて、空だけって訳にはいきませんでした(笑
でも綺麗でしょう??

こっちは私のデジカメでやすださんに撮ってもらったやつ。
横浜ヴァージンフェスタ④

カメラマンからすれば私のデジカメなんていつぞやのインスタントカメラのようなもんだと
思いますが、快く撮って頂きました(感謝!)
ストーリーを感じさせるやすださんの撮り方がとっても好き。

横浜ヴァージンフェスタ⑤

最後は自分で撮った大桟橋からの帰り道。
私の腕では撮り切れていませんが、この道、ここから見える景色はとても開放的。
横浜は広くて気持ちが良いです。

そんな(?)1日目でした。
ちゃんちゃん♪

Posted on 2010/07/15 Thu. 21:44 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

15

横浜ヴァージンフェスタ 

この度は川上カオリのブースにお立ち寄り頂き有難うございました。

微妙に乾いてなくて光って写っちゃってますが、例のF130です。
GIFT

通路が思いのほか狭くて、写真撮るのもお客さんが眺めるにも、やや不適切だったかな~。
これだけ大きいと少し離れて見た方が見やすいです。
はーホントなら白い壁に展示したかった

思いっきりハッピーなイメージで
私に「いくらでも幸せになっていい」と自分に許可する作品です。

変な話ですが、幸せになりたいと言いつつも(なりたいはずなのに??)、
幸せになることを怖がってる部分があるんですよね。
一番良い状態を知っちゃったら、次の良くない状態を余計不幸に感じてしまうだろうとか。
(当たり前ですが誰だってベストな状態をキープするのは大変なことですよね)

期待しすぎるとその分手に入らなかった時のがっかり感が大きくなるから、
これくらいでいいやとか。初めから期待しない、欲しがらない。
…という感じで勝手に受け取る範囲を無意識のうちに狭めてしまってる部分がありました。

あとは自分だけが幸せになっちゃいけないって思い。
これはなんでそう思うのか自分でもまだよく分からないんですけど。

話はちょっと外れますが、私が受験生の時、大好きだった予備校の先生が
授業中に(そのクラスは国公立志望のクラスでした)、「え~皆さんの中には
『実は私立でもいいんですけど…』とか『駄目なら私立にいけば…』みたいなことを
言う人がいますが、そう言ってると大体そうなっちゃうんですよ。だから国立に受かりたいなら、
(受かる自信がなくて)どこかでそう思ってても、絶対言葉にしちゃ駄目!!」って
言ってたんですね~

私もそういう言葉の力を信じています。
現実の世界に自分の思考を反映させる力。

それにそう言うことで、同じようなエネルギーを引きつけてる気がするんです。

なので幸せなエネルギーを発することで、幸せを引きつけよう!!という試み。
「出来る!」って言い切ることで私の中の信じるパワーを増大させる試みです。

欲しいものを欲しいと素直に言えるよう、
欲しいものは全部全部手に入ると思い込むための作品です。
(極端な言い方ですけどね)

今はまだちょっと遠いけど、いつかこういう状態になることを想定して…

沢山の光を全部全部受け取るようなイメージ。
無限に降り注ぐ全ての豊かさを全部全部手に入れるイメージです。

実はまだそのイメージがこの1枚の中に収め切れなくて、あと2枚くらい
出来たら同じ大きさで描こうと思っています。
この絵から元気をもらえるような、
そんなシリーズにしたいなと思います。

勿論私だけでなく、これを見てくれた誰かにも、何か少し明るい気持ちを
燈せれば更に良いなと思います

えー非常に長くなりましたが、ここまで読んで下さった方、展示にお越し頂いた方、
遠くから応援してくれた方、出品者の皆さん、横浜ヴァージンフェスタ運営スタッフさん…
全ての方に感謝致します。

今後もしぶとく頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します

Posted on 2010/07/13 Tue. 00:39 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 4

13

改めて展示ご案内 

横浜ヴァージンフェスタ2010
2010/7/10(土)~7/11(日)
12:00~22:00(土)、10:00~18:30(日)
大さん橋ホール
ブース№129
http://virginfesta.flashhp.net/


ブース№が変更になりましたので、ご留意願います。

順調に行けば金曜に完成予定です(爆)
「ってことは順調にいかなかったら間に合わないじゃん」って突っ込みは受け付けまっせーん

大丈夫、何とか終わらせます。

そんなこんなでメールの返信なんかも必要最低限のものしか返していませんが、
どうかご了承下さい。

それでは会場で皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。


Posted on 2010/07/05 Mon. 12:04 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

05