fc2ブログ

07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

気分じゃない時 

昨日は80号に取り掛かろうとしても、何だかどうしても気分が
乗らなかったので、急遽デッサンをしました。
デッサンは2つ描こうと今のところ思っていて、そのうちの1つの
イメージがストンと降りてきたので丁度良かったです。
描いてて気持ち良かった。

明日から9月ですね。
9、10月は私にとって色んな意味で試練となる月のような気がします。

さぁ頑張ろう。

スポンサーサイト



Posted on 2009/08/31 Mon. 18:56 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

31

~~~~~~ッッ!!!!!!!!! 











Posted on 2009/08/28 Fri. 20:55 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

28

今日は 

ミニキャンバス達

80号を夕方まで描いて、これから10号やミニキャンバスの地塗りをしようと思います。
写真のちびちゃん達は、先日80号を描いた時に余っちゃったチタニウムホワイトを
塗ったもの。ようやく乾きました。色んなサイズがあって可愛いでしょ~??
ミニキャンバスは油のとアクリルのと用意するつもりです。
せっかくいっぱい買ったしね。

お風呂上りでちょっと眠いけど頑張るぞーっ

Posted on 2009/08/24 Mon. 22:39 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

24

はああー… 

8月17日

今日は何だか具合が悪くって夕方の5時まで寝てました…。
せっかくのお休みなのに…
凄い損した気分

夕方起きてからは頭痛も治まって少し体調が回復して、
何とか制作したところです。

でもそうは言っても「描かなきゃ…」って思ってるのに、
体がどうにもこうにも重くて全然描けないんですよー。
というか何にもしたくないみたいな…。
少し回復したといっても、何だかどうにもこうにも疲れきってて
テンションかなり低かったです

そんな時に、棚に飾ってある石(ちょっと石が好きで、少しコレクション化してます)が
目に入って、それを握ってたら気持ちが落ち着いてきたんです。

机の前でそれを握りながら目をつぶって30分くらいじーーーーーーっと…してましたかね。
その間が何とも静かでシン…としてて心地よかったんです。
穏やかとか疲れきった後とかいう感覚とも少し違くって。
何か「何にもない」感じだったんです。
まさに「無」というか。

ほら、普段何にも考えないのって凄い難しいじゃないですか。
頭をからっぽにするとか。
必ず何か思考してしまいますよね。

そういうのが全然無くって、起きてるのに何も思考してない感覚で、
寝る一歩手前のような、でもウトウトした感覚ではなくて、
ただただ「静か」だったんです。

それがとても心地よくて、こんなに何も考えなかったのは
今日が初めてかも?ってくらい「無」になりきれたので、
今日はそれを記念して(?)、そのイメージで描きました。

とは言ってもちょっと迷ったんですけどね。
何も無いって何色なんだろうみたいな。
なんか色をつけるとそれだけでもう「在る」って感じですよね。
「空っぽ」っていうと真っ白な気もするんですけど、
宇宙の真っ暗な感じも近い気がする…。

じゃあその白と黒を両方描いたらって考えたけど、そうするとなんか
それは最初のイメージから全然遠のいた感じになってしまって。

どっちにしようかなと迷って黒にしました。
目をつぶって自分の内側に落ちていく感覚が黒に近いと思って。
(でもキャンバスに描こうとしてるうちは、決して「本物」にはなりきれないのかもですね)

そしてかなりおこがましい言い方ですが、お坊さんとかがやってる
瞑想とか「空」の思索って、こういう感覚を何度も何度も積み重ねて
近づいていくものなのかしら…なんて思いました。
(いやー、仏教のことなんてほとんど知らないのにすみません。
ただ感覚として、直感でそう思ったんです。)

そしてもう1つ。
その握ってた石のイメージで
8月17日②

Posted on 2009/08/17 Mon. 01:16 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

17

メキシコ20世紀絵画展 

8月16日

日付が変わってしまいましたが、終戦記念日でしたね。
そして突発的に世田谷美術館で開催されているメキシコ20世紀絵画展を
見に行ってきました。

メキシコ美術…というかメキシコのアイデンティティ模索の過程がテーマに
なっていて、革命の激しさやメキシコらしさを真摯に追求しようとする画家達の
心や哲学みたいなものを感じてきました(全部が全部社会性の高い作品という
訳じゃありませんでしたけど、それはそれで見て楽しかったです)。

フリーダの自画像がこの展示会の代表みたいな感じでポスターやチケットに
印刷されてましたが、彼女の作品はその1点だけだったし、彼女の作品というより
「メキシコの女流画家」として著名な彼女自身を、今回の企画展の「メキシコらしさ」
のアイコンとして使ってるような感じでした。

個人的にフリーダが結構好きなので、もう少しいくつか作品あったら良かったけど、
そうすると美術館側の企画の趣旨からそれちゃうのかもですね~。
社会性を強く意識した展示だったと思います。
なかなか楽しかったです

個人的には壁画運動の核となったシケイロスとオロスコの絵が好きでした。
(ディエゴ・リベラも見たけど、今回あった絵ではこの2人のが好きだったな。
ちなみに私が生まれるだいぶ前に上野でメキシコ美術展が開催されていて、
その時のフリーダは「ディエゴ・リベラの婦人」としか認識されてなかったそうですね。
私的にはテレビなんかで先にフリーダを知ったので、リベラの方が「ああ、フリーダの
旦那さんだった人よね」って感覚ありますが無言、汗

メキシコに一度行ってみたいなぁ。
あの壁画を生で見たい。

今日はそんな展覧会を通して感じたインスピレーションを元に制作。
見た直後はやっぱり激しく心が動いたんですけど、その後世界堂で
買い物したり、結構歩いて疲れてクタクタになってテンションが低めに
なって少し落ち着いたせいか、これくらいの激しさになりました。

Posted on 2009/08/16 Sun. 05:15 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

16

 

アイス

ついでにアップするの忘れちゃった。
31のチョコミントのアイス~。

外食した帰りに寄ったんですけど、凄い久しぶりに食べました。
美味しかった

0号25枚と3号2枚の地塗りを寝る前にやって、ちょっと眠い~
外は凄い暑そうで若干外出をためらいますが、しばらくしたら一昨日、
世界堂で見つけたミニキャンバスをもっと買占めに行こうかと思います!


Posted on 2009/08/15 Sat. 11:07 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

15

そんなかげちゃんと 

8月15日

今日はいつも以上に戯れました~。
もう年なので、昔ほど遊ばないんですけど(でもじーさんとは思えない程元気で、
よく走るし、高いところも時々落っこちちゃうけど、負けずに飛び続けてます)、
ちょっと猫じゃらしで遊んで、後は30分くらい一緒に横になってたかな~。

猫を撫でてる時が一番リラックスしてるかも~。
今日は向こうも甘えたいモードだったらしく、くっついて寝てました。
いやーん、可愛い~

そんな感じをキャンバスに表現。
こういう愛情は私の中ではもう少しふんわりしたピンクのイメージが
ありますが、今回はいつも以上に、なんというかこう、グリグリしたく
なるような(笑)感覚だったので、少しキュートに仕上がりましたね。

でももうすぐ19歳だし、病気らしい病気はしたことないほど健康な仔
なんですが、ちょっと心配ですね~。

長生きしてね。

Posted on 2009/08/15 Sat. 03:56 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

15

うちの仔 

かげとら君18歳(!)です
かげとら?

かげとら③ かげとら②

この仔は抱っことか大嫌いで、あんまりベタベタするの嫌がるんですけど、
今日はいつもより甘えたい気分だったのか、私のお腹の上で寝てました
可愛いけど重くて寝られません…

でも微妙に寂しがりやで、必ず人のいる部屋に、でも人からちょっと離れた所に(笑)座ってます。
頭やアゴを撫でられるのは好きみたいで、すぐゴロゴロ言い出します
機嫌の良い時は名前を呼ぶだけで「ゴロゴロ…」みたいな

私が小学生の時に、この仔が駐車場をウロチョロしてる所を拾ったんですけど、
それからずーっと一緒に暮らしてるんで、もう家族同然の仔です。

ふてぶてしい顔もかなりキュートですね~(←てか親バカですね~)

小さい頃から猫が大好きで、この仔で何匹目かしら。
犬も可愛いけど、私は猫ちゃんが一番好きだな

皆さんはどっち派でしょうか??

Posted on 2009/08/15 Sat. 03:17 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

15

そして 

名刺

先日届いた名刺。
グリーンは今の私のイメージ。
ピンクは未来の私のイメージ。そうなりたいっていう願いを込めて。
ふんわり優しいイメージに仕上げました。

そして!
今日ゴーギャンを見に行った帰りに世界堂に行ったんですが、
その途中でふらりと入ったお店でこんなものを発見。
名刺とおソロの服

ちょっと分かりづらいかもですが、名刺と凄いそっくりな印象のトップスを
見つけてしまいました~。
ちょっとした縁を感じて&割と財布に優しい値段だったので、
購入してしまいました


そして~
世界堂でもこんなのを発見~
小さいキャンバス

ちっちゃいキャンバス~。
超可愛い~。

何描くか決めてないけど、あんまり可愛くていっぱい買ってしまった~。
これをかけるためのミニイーゼルなんてのもありましたよ~。可愛すぎ!
ルフランから出てるものらしいです。

普段描いてる0号のキャンバス&これから描こうと思ってる3号のキャンバスも
買いあさって、帰りは相当重い思いをして帰宅し、クタクタになりましたが、
かなり充実した一日でした。

楽しかった

Posted on 2009/08/14 Fri. 05:33 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

14

ゴーギャン 

8月14日

今日は東京国立近代美術館に行ってきました。
ゴーギャンの絵を見に。

彼は元々は証券会社の社員として普通の生活をしてて、
35歳で画家を目指したんですね~

「南の島の女性や風景を描く人」って漠然とした印象しか持ってなかったんですが、
今日はもう少しだけ深く突っ込んで、彼の思考や目線みたいなものを、人物の表情や
しぐさや色彩を通して感じ取ってきました。見ていて楽しかったです。
南を意識してなのか元々の感性として持っている色彩なのか、
どこか土っぽい温かさを持った変わった色使いをされてますね。
それが島に住む原始的な人の描写によく似合っていました。
「野生」っていう彼のキーワードを存分に味わった気がします。

木版画も素敵だったな~。
私もちょっとやってみたいな~。

今日はそんな彼から受けた色彩の影響か、温かい黄色が頭に浮かんで
こんな感じになりました。

Posted on 2009/08/14 Fri. 03:28 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

だめだー 

8月12日

お風呂に入ると眠気が倍増しますね…。
眠いー…

Posted on 2009/08/12 Wed. 04:06 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

12

怒怒怒 

8月11日

「どかーーーーん」っていきたいんだけど、我慢しなきゃいけなくて
ワナワナする感じの怒り。
でも腹の底では真っ赤に煮えたぎってる。

そういうのが積もりに積もって、さすがに免疫ができて慣れちゃってきて、
すこーしカサブタっぽくなってきたみたいな。

そんな感じ。
実物は下の方、もう少し茶色みがあってガサガサで汚い感じになってます。

Posted on 2009/08/11 Tue. 12:48 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

11

少しの不安と緊張と、それ以上の喜悦 

8月10日

目的がただ遊びに行っただけじゃないから、少し気を張っていたんだけど。
でもそれ以上に楽しかったなって感じ。
会えて良かった

またお会いしましょう~
次会う時は勝利の暁(?)に
今回以上にもっともっと楽しい時間にしたいです

Posted on 2009/08/10 Mon. 12:51 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

10

♪♪♪ 

8月9日

今日は普段あまり会えない人達に会いに行きます。
楽しみ。

写真は少し暗くなってしまったけど、ポップに仕上げました。
一番外側の縁の縁取り、実はゴールドのラメなんですけど、
ちゃんと分かりますかね??

これ、ちょっと赤っぽいから、もっと明るい黄色よりのゴールドの
ラメないかしら…。

肉眼で見るともう少しキラキラです。


Posted on 2009/08/09 Sun. 05:06 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

09

 

8月8日


仕事を終えて何だかいつも以上に猛烈に疲れを感じ、めっちゃグレーな感じだったんですけど、
帰ってから名刺のデザインとかしてるうちに楽しくなって元気になって、その後この前買ったピアス
を眺めてたら、もっとパワーが補給されました~。

ピアスの印象のせいかまたピンクっぽくなりましたね。
可愛い色。

Posted on 2009/08/08 Sat. 12:52 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

08

 

8月7日

今日もびっくりした。
昨日の心臓に悪い「ドキッ!!!!」って感じじゃなくて
「えぇえええええええ~~~~~~~~~~~っ!!!!!!!!!」って
感じだった。


Posted on 2009/08/07 Fri. 07:58 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

07

そして今日 

8月6日

今日は色んな気持ちを味わいました。しかも結構触れ幅が大きいというか…。
かなり「ドキーーーーーっっ!!!!」とすることもあったし、凄く嫌な思いもしたし、
全然別件で「よ~~~~~し!私も頑張るぞ!!!!!」ってめちゃくちゃ気合入ったり、
そうかと思えば一気に疲労したり…。

割と色々あった日だったなぁ。

Posted on 2009/08/06 Thu. 01:08 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

06

女らしく 

昨日はe.m.でピアスを買いました。
DSC01573.jpg

かなり大ぶりで耳につけると重い(笑
でもキラキラ&ピンク大好きなので、見てるだけでもハッピーです…
ネックレスの方もかなり可愛くて、そちらはリボンで結びつけるようなタイプでした。
そのリボンの色がなんとも可愛らしい深みのあるボルドーで、このキラキラと合わさる
ことで、大人と少女の絶妙なバランスを保っていました。
は~ネックレスも買えば良かったかな…。
本当に可愛い…。

とりあえず今回の0号は、そんな感じでほんの少し紫を加えて、気持ち女らしいピンクに仕上げました。
8月5日

実物のが透明感があって紫がもう少し強いです。
これ気に入ったから、もっと描き込んでもいいかも。
沢山の色味のピンクで描きたいな。

Posted on 2009/08/05 Wed. 12:37 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

05

 

8月4日

シャーベットみたいな涼しくて透明感のあるイメージで描きたいなぁ~と思って。
何で青になったかは自分でもよく分かりませんけど、何となく自由を求めているのかな
なんて思ったり。(ホントにシャーベットだったら何味なんでしょうねぇ

相変わらず「眠いー…」って感じだったんですけど、そんな気持ちも綺麗な青にすーっと
溶け込んで、心が軽くなってすっかりリフレッシュです。

Posted on 2009/08/04 Tue. 04:57 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

04

眠いぃ~ 

8月3日

お眠な感じでぼんやりグレーなイメージだったんですが、
今回は「癒されたいな~」と思ってグリーンを使用。

実物は写真ほど彩度低くないです。
もう少し明るいフレッシュなグリーン。

お盆はがっつり制作に打ち込む予定ですが、たまにはエステにでも
行こうかな~。
ちょっとリフレッシュしたい~うふ

Posted on 2009/08/03 Mon. 04:03 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

03

体温 

8月2日

Posted on 2009/08/02 Sun. 13:07 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

02

小さい驚きと警戒 

8月1日

Posted on 2009/08/01 Sat. 00:38 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

01