fc2ブログ

06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

制作白書『自由になあれ』

川上カオリの作品や日々の思いを、 気ままに載せていこうと思います。

青い光 

7月31日

青のイメージも色々とありますけど、今回は「平和」がテーマです。
恋愛とか家族愛的な個々の幸せというより、もっと社会的で、より洗練されたイメージで。
ただ単に「好き」とか「幸せ」っていうより、道徳的に知的に安らかな感じ。
これも実際こうあったというより、こうありたいという願いを込めて描いてます。
何故か高いところにあるイメージがあったので、こんな描き方になりました。

いつもはこの0号は時間をある程度気にしながら描いてるんですけど(なんせ80号も描かなきゃですし)、
明日はお休みを頂いたので、「今日は遅くまでじっくり描けるんだ~」って思うとそれだけで幸せで
穏やかな気持ちになり、より「平和」を描くのに良い心理状態になれたと思います。

さてさて、これから80号の方に取りかかりますかね。
頑張るぞ~!


スポンサーサイト



Posted on 2009/07/31 Fri. 00:59 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

31

不信感と憤りと疲労 

7月30日

Posted on 2009/07/30 Thu. 08:15 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

30

スパイ 

7月29日

Posted on 2009/07/29 Wed. 12:12 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 1

29

オレンジ! 

7月28日

さっきの記事を載せた後に描いたんですけど、自分の気持ちとか志しを文章にすることで
志気が高まって、こんな感じに仕上がりました。
燃えてるけど、赤じゃなかったですね~。
パッとオレンジ色が頭に浮かびました。

何か赤の方が緊張感がありますね。
赤は「熱い」って感じだけど、オレンジはもうちょっと「温かい」って感じ。
元気でフレンドリーな色。

今日はきっと いつもよりも自分以外の人に意識が向いてる中で、やる気満々だったんでしょう。


Posted on 2009/07/28 Tue. 00:06 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

28

金色のシャワー 

7月27日

粒子が細かいイメージだったので。
綺麗で細かい癒しの粒子が頭上から降り注いでる感じ。

そして今回は天気が良かったので外で撮影してきました~
今まで写真で暗くなっちゃた作品もいくつか撮り直して。

いや~やっぱりお日様の力は凄いですね~
ライトを駆使して撮ったものよりも明るく綺麗に撮れます。
(まー、くどいけど私のカメラの腕が無いせいもありますが)

でも今日はとっても風が強くて別の意味で撮影が大変でした~。
0号なんて軽いから、倒れたりふっとんだりして、「ああっ…!!」って感じでしたけど
まぁ何とか撮ってきました。

暑かったから汗ダクダクに…。

その後、F80の方をひたすら描いてクタクタです…。
でも予定通り進んだかな。
疲れたけど、集中力も途絶えずかなり充実した日でした。
はー1日中、制作してたい…。

Posted on 2009/07/27 Mon. 01:18 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

27

水面下の… 

7月26日






Posted on 2009/07/26 Sun. 03:19 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

26

昨日は 

7月25日


大学時代の友達とディナーをしてきました~。
彼女に会うのは1年3ヶ月ぶり。
久しぶりにあった彼女は少し痩せて、ふんわりした雰囲気はそのままに、
とても大人っぽくなっていました

お互い服が大好きで、学生の頃は2人で1日中買い物で歩き回ったりしてました(笑)
そんな彼女と「あれが可愛い、これが可愛い」と言いながら、軽くショッピングして、
食事も積もる話で大いに盛り上がって、とても楽しい時間を過ごしました
ご飯も美味しかったし

忙しい最中のちょっとした息抜きを大いに満喫し、ハッピーを胸いっぱいに詰め込んで
帰宅致しました

そんな1日の気持ちをこんな風に表現。
服が好きな彼女と一緒にショッピングしたせいもあって、アートというより工芸品というか、
ちょっとデザインの要素が強く出たかな??

楽しくてキラキラして可愛い感じに仕上がりました。
(写真だと見づらいですが、ラメが入ってキラキラが可愛いんですよ~
でもどこかお互いの基本的なテンションの「ふんわり」も感じ取れる作品になりました。
描いてて楽しかったな。

Posted on 2009/07/25 Sat. 18:29 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

25

 

7月24日

Posted on 2009/07/24 Fri. 00:15 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

24

うふふ 

7月23日


お友達のMさんにガトーラスク&サブレを頂きました~!
ラスク、大好きなんですよね~
ナイスチョイス

あまーい幸福感を表現

この分だとラスクの方は明日か明後日になくなるかも…。
ご馳走様でした~

Posted on 2009/07/23 Thu. 02:13 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

23

今日の夜はザーザー降りでしたね 

7月22日

雨を意識して描いたんですけど、ちょっとイメージが遠のいてしまったかも…。
どっちかってーと「海」って感じですね。
「夜」のイメージは上手く出せたと思うけど。

私、海に行きたいのかなぁ…。

Posted on 2009/07/22 Wed. 00:35 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

22

混乱と恐れ 

7月21日

ちょっと軽くパニックなんですけど、でも静かにパニックな感じなんです。

乾かないうちに撮影したので、少し光ってますけど、
実物はもう少し色が深いです。

まー、最後には仕上げ剤を塗るので、いずれこの写真のような印象に落ち着くでしょうが。

Posted on 2009/07/21 Tue. 00:06 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

21

ふんわり 

7月20日

Posted on 2009/07/20 Mon. 12:04 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

20

今日の朝は 

7月19日

土日は少しのんびり起きられるので、いつもより沢山寝て
何か夢を見たのか覚えてないんですが、ほんわかまったりな
感じで目が覚めました。

私はピンクを使うとき、割と寒色系になることが多いんですけど、
今日は温かくて小さい幸せが体の中に充満した感じを表現したくて
黄みよりの赤に白を混ぜて、少し暖色系のピンクに仕上げました。

ふわふわ~な感じ。
うふふ。



Posted on 2009/07/19 Sun. 03:03 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

19

 

7月18日

Posted on 2009/07/18 Sat. 15:39 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

18

おりゃっ! 

7月17日

Posted on 2009/07/17 Fri. 12:51 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

17

えいやー! 

7月16日

眠い~…
でも描くぞ!みたいな感じ。
今の気分をもっと的確に描くなら7割か8割グレーだったと思いますが、
こうありたいって気持ちを込めて1:1くらいになりました。

私はピンクが基本的にどんな色味も好きなんですけど、こういう濃い目の
ピンクが一番元気をくれる色なんですね~(一番好きかは別として)。
テンション上がるっていうか。
こう、パッと明るくなる感じが…心を底上げしてくれる色なんです。
とてもハッピーでパワーのある色。
ちょっと疲れたけど頑張りたい時や、エネルギッシュに前向きな時に
こういう色を纏います。

洋服もグレーとピンクの組み合わせって可愛いですよね

Posted on 2009/07/16 Thu. 01:31 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

16

写真だとグレーっぽいですが、実は淡い紫だったりします 

7月15日

Posted on 2009/07/15 Wed. 18:07 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

15

 

7月14日

Posted on 2009/07/14 Tue. 18:27 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

14

何年かぶりに 

7月13日

子供の頃、よく家族で行ってた中華屋さんでご飯食べました。
何故行かなくなったか、別に特に理由らしい理由もなかったんですけど、
何となく行かなくなってしまって。

そして今日、親と選挙に行った帰りにふとその中華屋さんのことを思い出して、
「久しぶりに行ってみようか??」なんて流れになったのです。

いやー、変わってないもんですね~。ちょっと感動。
なんか今ではちょっとダサいというか古臭い感じの店内。
近所の人しかきませんよ的な空気。
外まで即席のテーブル置いて、もうお祭りの出店みたいになっちゃってて。
飾らなさすぎなゆるい感じが、懐かしかったです。
みんな楽しそうに食事してて。
普通にラーメンも美味しかった。

歩いて近所のお店に食べに行って、下町の空気感じて、
美味しい物食べて、ほっこりした日曜でした。

変な話ですが、「帰ってきたな~」なんて思ったのでした。
(全然遠出なんかしてませんが

今日はその感じを描きました。
中華屋だけのイメージだったら赤と緑だったんですけど、
懐かしいとか地元愛みたいな物もトータルで感じ取ると、
落ち着いた色身の青と茶色になりました~。で、少し白と黒がプラスな感じ。

写真よりも実物のが色が深い感じです。

でもまた描きすぎちゃったかな~。
青と茶色のバランスがイメージから遠のいた気がします。
渦巻きじゃなくて普通のシンプルな丸で良かったかも。

悩ましいですね~。




Posted on 2009/07/13 Mon. 00:19 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

13

 

7月12日

Posted on 2009/07/12 Sun. 03:17 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

12

孤独 

7月11日

写真は黒っぽいですが、本当はもう少し青い感じです。
(まー皆さんのモニターではどう見えてるかわかりませんが)

私は普段、あまり人と連絡を取らないんですけど(←おい)、
それでも別に離れてるって感覚がなくて、どっかでみんな
繋がってるし、いつでも会おうと思えば会えるというか、いつか
また会うでしょうくらいに思ってるのですが…

昨日は何となくその感覚が切れたというか、何故かちょっと離れた
感覚になってしまい、少し寂しくなって、こんな風な絵に仕上がりました。

何なんでしょうね~。


Posted on 2009/07/11 Sat. 14:25 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

11

アップが遅くなったけど… 

7月10日

昨日の0号。
ちょっと興奮気味でした。

Posted on 2009/07/10 Fri. 21:28 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

10

おいしい♪ 

7月9日

お風呂上りにハーゲンダッツのソルベ ラフランスを食べてご機嫌です~
ラフランスって瑞々しくって美味しいですよね…
欲を言えばもう少し甘さがすっきりしてると、この時期に食べるには
もっと良かったかも。

まぁとにかく美味しかったです。ふふふ…

Posted on 2009/07/09 Thu. 03:26 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

09

今日も 

7月8日

ちょっと写りが暗いけど、これ以上明るくすると色が飛んでしまうので終了。
今日も昨日と同じような描き方をしました。こういう気分になりたいって感じで。

その結果、昨日のとよく似た色になっちゃいました。



Posted on 2009/07/08 Wed. 04:08 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

08

今日は 

7月7日

別に元々こういう気分だったわけじゃないんですけど、
こういう心でありたいという気持ちを描きました。

腹がたってムカムカしてて、それを爆発させるのも1つの解消方法
だと思いますが、今日はそうじゃなくて優しくて綺麗なイメージに
置き換えることで少し心を解放させました。

ちゃんと出来るか不安だったけど、思ったより上手くいって良かった。
新しい絵の具を買ったせいもあるのかな。
段々描いてて楽しくなって、色のイメージ通りの気分になりました。

その時の感情をキャンバスに吐き出すだけじゃなくて、
キャンバスに描いたものから心をもらう。

こういう描き方も楽しいですね。
自分の中にあるものだけしか描けないのではなくて、
自分の外にあるものも自分の中に取り込んで、今までと少し違う自分になる。

絵描きにとっては感情が豊かであることは良いに越したことないんでしょうが、
私も結構激情家なんで、こういう感情のコントロールが出来た方がいいのかも
しれません。

Posted on 2009/07/07 Tue. 01:31 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 2

07

 

7月6日


金色の光で明るい未来を望む気持ちを織り込みました。

Posted on 2009/07/06 Mon. 00:14 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

06

……。 

7月5日

やっぱりちょっと風邪気味っぽいです…。


Posted on 2009/07/05 Sun. 07:27 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

05

 

7月4日

Posted on 2009/07/04 Sat. 05:53 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

04

ぐるぐる 

7月3日

今日もイメージが色々出て、ころころ変わってしまって大変でした~。

帰って少し横になろうと思って寝っころがると、何故かふと昔凄く好きだった人が
心に浮かんで、その時に苦しかったことを思い出して少し目の奥が熱くなりましたうるうる

それでもすぐに眠ってしまって1時間ばかしで起きたら、今度は強烈な眠気とだるさに
おそわれました…う~ん

でも絵を描かないといけないし、頑張らないといけないぞ!とか思ってるうちに段々
覚醒してきて体が動くようになりました。

そんでその時にとあるお方の「金色の光がシャワーのように降り注いでいます…」って
言葉が頭に浮かんで、そのイメージに身を任せてるうちにパワーが充電されたようです。

すぐに制作に入ろうかと思ったんですが、体がベタベタしてたので先にお風呂に入って、
あがってすぐその時の気分を描いたらこんなんになりました。

何かまったりしっとりしてしまった感じですね~。

グレーって「鈍い」とか「くすんだ」ってイメージがあると思いますが、この絵の場合も
ベースにあるのは「疲労」なんでしょうね。いっぱい動いた後のまったりした疲労感。
(ああ、でも少しだけ体調が悪めなせいもあるかな??)

自分の心がグレーって客観的に見ると良くない状態かもしれませんが、描いた後思ったのが、
「私、この色好きだな~」ってこと。
自分としてはそんなに後ろ向きな感じを受けなかったんですが、仮にこの鈍さ自体が既に
マイナスの感情を含んでいるとしても、そういうものを含めてやっぱり「好きだな」と思ったんです。
何か「疲れた私も好き」みたいな。

そう思うと弱い自分も受け入れられている感じがして、いつだったかは分からないけど、自然と
1つ弱さを克服出来ていたのかなと、乗り越えられているのかなと改めて思いました。
だからこれは前向きなグレーな気がします。
そしてそう思えることを幸せに思いました。

よく見ると何日か前に同じような色の作品を描いてますね。
あの日はよくわからなかったけど、きっと同じような気持ちだったんでしょう。

今日はそんなことに気付いて、改めてこの0号を描く意味というか醍醐味みたいなものを
再認識した日でした。自分探しというか、自分分析ですね。良かった。

今日はこれしかアップしてないけど、上に書いた感情のイメージもばっちり残ってるので、
これなら後日キャンバスに起こすことが出来そうです。

一連の心の流れ・変化を見てもらうのも楽しそう…。
80号がどんどん遅れちゃうけど(苦笑)、やってみようかな。







Posted on 2009/07/03 Fri. 00:20 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

03

バーゲン 

7月2日

行くつもりなかったんだけど、会社帰りに急に行きたくなって、マルイのセールに
行ってきました~。
そしてセール品じゃないものを買ってきました~ハハハでへへ
(いや~なかなかセール品の中に心惹かれる物が無かったんだよね~。)

今日は久しぶりにジーンズをゲットしました
濃紺のストレート。
足が綺麗に見える形も、適度な藍色も、履き心地もグー
思ったより気に入ったのが手に入ってご満悦です…

買い物するとやっぱりテンション上がって気持ちがパッと明るくなります。
その時のPOPな明るさを表現しました。
買い物してストレス発散というか元気になった時の心って、私の中では
オレンジっぽい感じがあるんですが、今日はジーンズを買ったせいか、
青で明るさを表現したいなぁと思いました。
青でウキウキな感じを表すのが、やや難しかったです。

本当は彩度が同じくらいでもうちょっと明度が低いのがイメージだったん
ですけど、ウキウキハッピーな感じも両立するのが難しくて、最終的に
こんなんになりました。

これはこれでありだけど、少し最初のイメージから脱線しちゃったかな。
でもこっちのが案外感情を的確に表現してるのかも?

単純な作品だけど、難しいですね~。
(単純だから難しいのかもですね。)




Posted on 2009/07/02 Thu. 00:04 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

02